先日、めでたく元気に
お誕生日を迎えましたバースデーケーキ乙女のトキメキ

たくさんのお祝いLINEなど
ありがとうございました飛び出すハート

お誕生日って本当の友達(親友、心友)とか
自分をいつも大事に想っていてくれる人だけが誕生日を忘れないでいてくれて
“おめでとう”ってお祝いしてくれたり
言ってくれるのだなと思う。

これを書きながら子供の頃を
思い出した。

夏の暑い日にお誕生日には家に
友達を呼んで料理好きな母が手料理や
デザートを振舞ってくれていました。

今はバーベキューするとかオードブルや
デリバリーがあるけれど昔は全部手作りで
誕生日のメニューを一生懸命考えてくれて
デザートとかを試作してくれたりして
いました。

チューリップとかご馳走を沢山してくれて。
あれ以来食べる機会がなく全然食べていない
フルーツポンチとかw

サイダーの中に缶詰と何故かカットバナナが
入っていたり。。みんなでご飯を食べて
芝生の庭で駆け回り懐かしい思い出です。

大人になっても自宅で家族だけの
誕生日には沢山思いが詰まった
お御馳走をしてくれましたおねがい

新しい年も幸せな毎日に
日々感謝して元気に
過ごしましょくるくる

で、おとうちゃんが毎年
買ってきてくれる恒例のケーキハートのバルーン

今年は何年も続いたかにわしタルト
攻めからやっとこ脱出てへぺろ

大好きなサンファソンのケーキチョコ


箱を開けてみた瞬間思ったのが
え?ポーンポーンポーン
プレート。。。ゲッソリゲッソリゲッソリ

あまりに書き出したら止まらなく
なって書きすぎたので別記事で
辛口アメンバーにしました(笑)


このプレート、私はそう思ってしまった。
他の人はどう思いますか??
ぜひ意見を聞いてみたいw

 こーいうのをイメージしてるんだけどなぁ。

下矢印下矢印下矢印

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ロウソクは年齢的に
家が火事になっちゃいけない
のでお断りしたんだってさポーンポーンポーン

おぃ!

まあ、はいはい。そうですね(笑)

何はともあれおとうちゃんよ、
今年も有難うくるくる

コストコのプリンスコップケーキからの
りくろーおじさんからのサンファソン。
1週間以上毎日ケーキ三昧です滝汗