連休2日目、もう半ば![]()
残す所明日のみ![]()
今日は朝起きて暫くしたら
胃痛が激しい![]()
昨日、何年ぶりかのすき焼きを
食べ過ぎたせい?![]()
すき焼きを食べたい時はずっと
外に食べに行ってたから自宅で
すき焼きをする事は滅多に無かった。
この2年はコロナで外食していないから
ほんと2年以上ぶりなすき焼き(笑)
暫くしたら波があった痛みが治って
その後再度痛くならなかったから
良かったけど。
さて、年末29まで、年始は4日からと
その間に掃除やら義実家に行ったりと
休日出勤ばかりで休みほぼ無く今年も
バタバタ忙しい始まりとなりました。
やっとこゆっくりな休み![]()
年末に全部はもう諦めた大掃除![]()
昨日の朝はマイナス1度![]()
身体を動かすにはフィンランドに
居た時のような爽やかな寒さなので
身体を動かすと気持ちが良い!
なので朝からお掃除開始![]()
1階全体の床を掃除機のあと
スチーム掃除機で拭いて除菌も出来て
ピカピカすっきり![]()
床の隅の埃を手雑巾し。
2時間で終了にしました。
その後、ジプター君の1ヶ月点検。
が、、、
納車から1ヶ月経ってもディラーから
なんの連絡もないので、あれ?っと
思いつつ、待っていた。
音沙汰無く2ヶ月が来たので流石に
こちらから電話したら言い訳じみた事
言ってて、結局は忘れてたみたいで![]()
売ったら売りっぱなしね〜![]()
ト○タはハガキが毎回きちんとくる。
買った時に1ヶ月点検、どうしたら
良いかいちお、担当者に聞いていた。
連絡しますと言うので待っていた。
それが全く音沙汰無しで。
今回再度確認の為に担当者に
どんな案内をするのか聞いた。
電話してくれるのか
はがきが来るのか?
ハッキリして下さいと![]()
結局は電話らしいけど。
いつまで忘れてるつもりだったんかな?
営業は1対顧客数だから。
私からしたら1対1だから。
顧客としては信用問題に関わる![]()
なんでハガキシステムにしないのか謎。
担当者によると思うけど、たくさん
売っててどうやって管理してるのか謎。
記憶だけが頼りってありえん!!
まあ、トヨタとは違うそこが
輸入車のディラーかなと。
新車から3年無料保証の後、輸入車なので
今後の為に10万以上出して余分に2年の
延長保証も入ってるからその間にオイル交換
などのメンテナンスが無駄にしないように
営業のオッチャンを質問攻めにした(笑)
案の定シドロモドロ![]()
言い訳が
「1000キロで1ヶ月点検で
人それぞれ走行距離は違いますから」
だってさー。
私からしたら
だから?お客の乗り方だから
1000キロなんてそりゃオッサンに
わかるわけないし。
じゃ、いつ連絡してくんだよ?
と思うわけ(笑)
だったら最初から1ヶ月を目処に
1000キロくらい走ったら点検に
来て下さいって言えばいいやろ。
ほんまいい加減すぎて笑える(笑)
こちらから整備工場に電話しましょうか?
って言われたけど信用できないしややこしいし任せるのがもう嫌だから自分でもう電話しますから!って直接整備士さんに電話した。
今回は整備士さんが私の車を
運転してくれて近場をドライブ。
初めて整備士さんが運転する車の
助手席に乗った。やっぱ運転上手い!
自分の車を他人に運転させるのは
嫌な性格。青スマの時から18年くらい
ずっとお世話になってるし信用してるから
ほんと、整備士さんは任せて嫌じゃないし
乗ってて安心![]()
久々に運転上手い人の車に乗ったから
スムーズで安定してるしもうそのまま
助手席で寝たかった(笑)それくらい
気持よくて信用できる安心感がある運転。
私の運転はほぼ毎日乗っているのに
未だに新しい車の大きさに慣れて無くて
知らない道や狭い道はこわごわな運転。
良い事なんだけど超慎重で安全運転過ぎる(笑)
前の車より加速もよくてアクセル踏めば
付いてきて楽で運転しやすくなったやろ?
と言われても、前の車は2人乗りで
小さかったし18年乗ったから自分の
お気に入りの洋服のように何の違和感もなく
体の一部みたいに動いて走らせていた。
だから今の車はオーバーサイズの服を
着ているような感じでまだまだ借り物
みたいな感覚。だからちょっと車を
出すのも億劫、お気に入りの車なのに
疲れ激しい(笑)
長距離は流石に楽なんだけどねw
田舎は狭い道が多いし狭い裏道を走るので
ぎこちない運転だから整備士さんが
運転すると車が生き生きして喜んでる感じ。
ごめんよジプターくん![]()
この間、私の車をおとうちゃんが
運転した時みたいに乗ってて
私の大事にしているクルマを雑な
運転されて肩が凝り過ぎた、、、
整備士さんの運転は全く凝らなかった(笑)
二度と運転させない![]()
自分で運転したほうが気が楽だわ![]()
今回も自宅でキーとの距離が近いと
ずっと微弱電波で交信しているので
電池の消耗が早いと教えてもらったり。
自分の好きな事が共有できるって
ほんと楽しくて頼りになる!
さ、次は半年若しくは5000キロ点検で
オイル交換。
その頃には慣れていたい。。。
安全運転で頑張りましょ!