バスツアー参加したことある?


日本では20代の時にスキーに

ハマっていたので会社の仲間と

毎週末、岐阜、山陰地方に

バスツアーに行ったりしていました。



もう、20年以上前だわw
右端が私、その横は元カレ
その横は私の仲良しちゃん。
今でも現役の友達。

スキーにかなーりお金を
かけていました(笑)
毎年季節の終わりには元カレと
貯金を毎月して北海道4泊5日。

道具、ウエアーは2回買い換えたし。
拘る派でした。

今となってはタンスの肥やし。
重いし長いし邪魔なだけ。
実家に置いておくと嫌味を言われ
捨てるわけにも行かず、
引っ越すたびに持って行き。。

たぶんもう、使う事は無いだろう。
行っても上質の雪の北海道で
昔みたいに航空便で板を送る事はせず
ウエアー以外はレンタルかな。

兎に角、滑りに行くたびに板の
手入れが必要で。放ったらかしたら
錆びるし。冬だし寒いしワックス
剥がしたり塗ったり大変でした。

懐かしい。

またやりたいけど転んだらもう、
骨折かも。そしてスキーの時の股の
筋肉痛もきっともう歩行困難で寝こむ
レベルかも(笑)

海外でも効率よく観光地を回るバスツアーに
良いのがあれば参加していました。
現地で申し込む色んな国の外国人
ばかりのバスツアー。

一番印象的だったのがアイスランドでの
ツアー。時間にルーズな人が遅れて
バスに乗ってきたら思いっきりブーイング。
野次も飛ばすわでしかもしつこい。
メチャ怖かった。。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう