今日は整備士さんから買う前も

買ってからも大丈夫か何度か

電話をしてくれて1ヶ月点検とは

別に行ってきた拍手拍手拍手


16.7年前の青スマからずっと

お世話になっているので

何でも聞けるし教えてくれる。


青スマのあと9ヶ月だけ

浮気してフィアッ○に乗って

しまったけどね滝汗


やっぱモトサヤに戻ったw

こんなに早く戻るとは。。

理由は色々あるんだけど。


ここにも何度か書いたけど

正規ディラーがね。。。

正規ディラーなのにね。。


毎回納得が行かないし、、

これから何年、いや何十年も

付き合いしていかなきゃならないのに

毎回イライラって有り得ん。


毎日乗る車なのにこれは無いわと

思い、私には合わなかったから

もう、うっとおしいから

バッサリ切り落とし〜

サヨナラした(笑)


メッチャすっきりした笑い泣き


整備士さんに新しい車の

質問攻め&一緒にドライブ(笑)

クルコンの使い方やエンジン

ブレーキのかけかたを教えてもらったり。


同じ車に乗っているので

色々教えてもらったw


もうすぐ納車から2週間。

新しい車だし急にサイズアップ

したので運転が怖くて怖くて滝汗


訳も分からずピッピ鳴るしタラー

それが何で鳴っているかは謎うずまき


狭い道が多いし慎重に

運転しているので

ほぼノロノロ運転。

40キロとか50キロくらいしか

スピードがまだ出せない。


しょーもないスピード違反で

捕まってもいけないしね。

スピードは程々にw


練習って言っても今は通勤と

近所への買物のみ。しかも

ひとりで頑張っている(笑)


真っすぐの広い道は問題ないけれど

横に大きなトラックとかが来たら

車幅が怖い。


駐車場も狭くて怖い場所があったり。

枠にいっぱいいっぱい。

ドアでドンされたら嫌だから

止める場所も考えて探したり。


一番は周り車が少ない所に

止める事なんだけどね。


駐車場や行く道のりを毎回

シュミレーションアセアセ

それだけで疲れる。。


初心者マークいるって

おとうちゃんに言ったら、

もう、もみじマークやろ言われたしゲッソリ


年齢のせいもあり

ノロノロ+ノンビリ運転だし(笑)


整備士さんを乗せてその事を話したら

アメリカの車だからある程度ふかして

スピード出してキビキビ運転しなきゃ

燃費が伸びないし車に悪いしスピードが

出ない車になるよ?と言われ。


前の車を乗っていた時のような運転を

しなさいと言われた(笑)


私、そんなにゴリゴリの運転

してたっけ?(笑)


前の車は超コンパクトカーで

パワーはあんまり無かったけど

身にまとっている服のようで

身体の一部に近かったしねウインク


今、何処かへちょこっとの

お出かけが重い腰が上がらない。

今度出かけるときで良いやって

思ってしまう。


前の車と違ってエンジンの馬力が

大きいので交差点での加速も

驚く程スムーズ。←当たり前w


動体視力が落ちているから

交差点では慎重すぎて

本当に車が切れなきゃ行かない(笑)

後ろの人からしたらなんでこの

タイミングで行かないんだ?って

思うような迷惑な人だと思う。


ちょっとシャキーンとして

キビキビ安全に気をつけて

運転しないとねw


整備士さんを降ろしてその後

シャキーンとキビキビ運転してみた。

アクセル踏めば加速はスムーズ。

ハンドルを切れば車体は思い通りに

付いて来る。かなり安定している。


今までほんとキビキビが

足りなかったんだと確信真顔


整備士さんのお陰で意識が変わった。


今、中途半端な状態なエンジンの

吹かし方なので全開させてあげる為に

高速を思いっきり走らせてみようかなウインク


よし、来週遠出してみるかなw


さておまけ。



うちの居候のごまちゃん猫
大の字でスヤスヤ寝てます(笑)
油断し過ぎだろ?

別に正式に飼ってるわけじゃ
ないんだけど。。。
居候なのに我が物顔です滝汗