カヌレって昔一時期
流行りましたよね

流行った時期は1995年ごろ
だそうです。
え?26年前??
すぎる月日は早い

それ以来食べていなくて

今、また流行りかけているんだ
そうです。

外がカリッカリで硬めな仕上がり。
どうやって食べるかよくわからず。
かぶりついたけど(笑)
ナイフで切って食べると
食べやすい感じw
美味しい正式な食べ方って
どんな食べ方だろうか??
そして温めて食べても
美味しいのかな??
フランスボルドー地方の郷土
菓子だそうです。
ラム酒の匂いがして外はカリッとして
中はしっとりでとっても美味しかった
ですょ

また食べたいなっと久々に
思ったスイーツでした

型を買えば難しい材料もなく
手軽に作れるんだろうか?
いやいや、作ったら食べ過ぎるから
やっぱり食べたいだけ買って来よう(笑)
沖縄にも沖縄の素材を使った
空港でも見かけた気になる
カヌレのお店があるんです。
今度行ってみよぅ!
しかし、寒さのせいか
ぎっくり腰がぶり返し

折角4日位で良くなってたのにさー。
くしゃみをしたら痛いし

寒暖差で鼻水は出るし。
おまけにさむーい







今日も早寝しよ


