市役所に用事があるというので
お願いした。
それは、あの市役所向かいにある
タルトのお店
讃岐三白
9月21日からの限定の
私の大好きなアップルパイを
買って来てもらいました
シナモンがほんのりきいていました。
が、、、ワタシ的には
りんごが少ない
りんごの盛りが薄い、、、
小さいタルトだから仕方ないのか??
そして、りんごの下のダマンド
それ、もっと薄くて良いし
それ、なんならイラン!(笑)
めっちゃ邪魔しとーる!!
りんごの味が台無しだ





ダマンドの味ばっかり
しとるやないかーい!!
これもタルトが小さいから仕方ないのか?
口の中で混ざり合った時に
りんごがダマンドに押されてるぅぅぅ

ダマンド、私は嫌いだぁぁぁ(笑)
スライスのりんごを乗せているタイプ。
アップルパイって言うならもっと
りんご、りんごしたりんごが角切りで
ゴロゴロでたっぷりのアップルパイが
好み






未だかつて自分好みのアップルパイが
この世でまだ見つかっていない

温めて食べたほうが
美味しいのかな?
サクサク感も冷えているせいか
全くナッシング

で、今朝少しトースターで焼いて
食べてみた。
絶対に焼いた方が美味しい

ダマンド多い問題も少しだけ解決。
温めるとボソボソ感も無くなり
食べやすくなりました

でも、アップルパイなんだから
やっぱりスライスではなくて
個人的にはもっとアップル
ゴロゴロ希望(笑)
小さいタルトでも満足感がある
アップルパイが食べたい

まだまだアップルパイの旅は続く
