市役所に用事があるというので

お願いした。


それは、あの市役所向かいにある

タルトのお店


讃岐三白拍手拍手拍手


9月21日からの限定の

私の大好きなアップルパイ

買って来てもらいましたラブ



1日限定100個なので
1人5個限定びっくり
プティ ポム  アップルパイ

プティポムは小さいりんご
という意味だそうです。

青森県産のりんごを使っている
そうです。

それと普通のエッグタルトを
買ってきてくれましたラブラブ


シナモンがほんのりきいていました。
が、、、ワタシ的には

りんごが少ない
りんごの盛りが薄い、、、

小さいタルトだから仕方ないのか??

そして、りんごの下のダマンド

それ、もっと薄くて良いし
それ、なんならイラン!(笑)
めっちゃ邪魔しとーる!!
りんごの味が台無しだえーんえーんえーん
ダマンドの味ばっかり
しとるやないかーい!!

これもタルトが小さいから仕方ないのか?

口の中で混ざり合った時に
りんごがダマンドに押されてるぅぅぅうずまき

ダマンド、私は嫌いだぁぁぁ(笑)

スライスのりんごを乗せているタイプ。

アップルパイって言うならもっと
りんご、りんごしたりんごが角切りで
ゴロゴロでたっぷりのアップルパイが
好みチューチューチュー

上矢印以上はあくまでも個人的な意見です(笑)

未だかつて自分好みのアップルパイが
この世でまだ見つかっていないプンプン

温めて食べたほうが
美味しいのかな?
サクサク感も冷えているせいか
全くナッシングタラー


で、今朝少しトースターで焼いて
食べてみた。



絶対に焼いた方が美味しいウインク

ダマンド多い問題も少しだけ解決。
温めるとボソボソ感も無くなり
食べやすくなりましたくるくる

でも、アップルパイなんだから
やっぱりスライスではなくて
個人的にはもっとアップル
ゴロゴロ希望(笑)

小さいタルトでも満足感がある
アップルパイが食べたい滝汗

まだまだアップルパイの旅は続くてへぺろ