早くやろうやろうと
連休終わらない間に。
もう夕方なのに今からやろう!と
思ってしまって

なんで今から?っと
自分でもそう思いつつ。
やろうと思った時にやらないとね。
またやりたくなくなりのびのびに
なるからね

家のあちこちがこのゴールデンで
綺麗になってゆくw
で、去年からやっている
エアコン自己責任掃除

今年は外す部品が増えて思い切って
カバー外してひと肌脱げた

後できちんと戻せるかは謎

もうちょい外せそうだけど配線が
いくつかありやめとく事に。
内部のホコリをしっかり掃除機で吸い
カバーは丸洗い

細かいところはパストリーゼで
拭き拭き。
しっかり養生して今年は
ウタマロクリーナーで挑戦!

シロッコファンにウタマロクリーナーを
シュッシュして回しながら細長いブラシと
歯ブラシでやれる所はゴシゴシ。
あとはしばらく置いてから去年までは
ハンドスプレーで何十回もシュッシュして
いたけれど、今年は大胆にホースで
洗ってみることに

ほんとは蓄圧式の噴霧機が欲しいけど
エアコンも古いし買い換えが近いから
買わずに代用w
作業終了後、無事にエアコン動くかな?w