信号待ちで止まっていると
アイドリングストップで
なんと!まさかの
エンストぉぉぉ〜〜〜
ポーンポーンポーンポーンポーン

パネルに英語で何か表示
チェックエンジンみたいな。

アイドリングストップで
エンストって危険だしあり得んガーン

一瞬、メッチャ焦りましたゲッソリ
2車線の歩道側でまだ良かったものの
でも、1車線道を塞いでいるタラー

落ち着いて追突されないように
サイド引いて
ハザードにして
ブレーキ踏んで
一旦エンジンを切って
ニュートラルにして
キーを回してエンジン始動
シフトをドライブに入れる。

直ぐにエンジンがかかって一安心。

で、一難去ってまた一難滝汗滝汗滝汗

実は私の車、デュアロジックという
特殊な車。

慌てたせいか、エンジン踏み込んでも
回転上がるだけでスピード出てないポーンポーンポーン
パネル表示見たらマニュアルに
なってるじゃないか!!
しかも1速のまんま(笑)
そりゃスピード出ないわ。

シフトレバーを動かすだけだとは
思うけど慌ててしまって操作が
全くわかんなぁい〜w

出来無い事をするより
出来る事で対処、無駄な抵抗はやめて
また車を再度止めてオートマに
変更。

進んだり止まったりの繰り返し。
後ろの車にはほんと迷惑を
お掛けしたにもかかわらず
クラクションすら鳴らさず
広い心で気長く対応してくれましたニヤニヤ

その後もアイドリングストップからの
立ち上がりのエンジンのかかりが
悪い感じ。寒いわけでもないのに
心配。。

ずーっとパネル見ながらヒヤヒヤ滝汗
もうアイドリングストップが
信用できないタラー
常にパネル表示に釘付け。

ま、アイドリングストップ切れば
いい話なんだけどねw

様子見てまたなったら
ディラーで診断機でエラーを
調べて貰おう。

いい加減なディラーだから
調べてくれるかは謎笑い泣き
たぶん原因わかりませんで
また帰されそうムキー

命に関わる事なのでキチンと
見て下さいって強めに
言わなきゃね。

さて、昨日のおやつは
好きな味でしたラブラブ

お菓子は買うまいと思いつつ
ドラッグストアで見つけてしまい
全粒粉ビスケットと書いてあって
パッケージも美味しそうでつい。。

1個あたり54キロカロリー。


さっぱりした好きな味でしたチュー