やっと、買ってきてくれたぁおねがい

エッグタルト!

わーい、わーいルンルン

最近出来た市役所のお向いの
讃岐三白というタルト専門店くるくる

1日1000個販売らしいびっくり


変わった紙袋


中身は念願の
エッグタルトピンクハート


皮は程よくさくさくパリパリ
癖のない甘さで美味しかったチューチューチュー


皮がもっとバターの味がするのかな?と
思いきや。バター味は強く無く。

※翌日、よく冷やしたエッグタルトを
食べたら滑らかな舌触りでバターの味も
強く感じ、しっかりしたのエッグタルト
でしたw

ポルトガルの「パステイス・デ・ベレン」
のものに近い感じかな。

讃岐三白のエッグタルトは
丁寧で繊細で優しい味って感じです

あれから調度10年。

先日、おとうちゃんと毎年ふたりで
海外に行っていた時の話をしていたの
だけど、今の世の中じゃもう到底行けないし、
これから先もコロナ、ISなどで海外はもう
無いかもね?だから行ける時に沢山
行ってて良かったね!って話していました。

おとうちゃんがその時スェーデン
発祥の言葉「飛び恥」と
いう言葉を教えてくれてそれについて
話してくれました。




だったら飛行機を使わない
国内旅行しようよ!って話になって。

でも飛行機は早くて便利。
北海道は時間をかけて陸続き
列車でいけるけれど、沖縄までは
船では流石に行けないし(笑)

お父ちゃんは、飛行機が大嫌いなので
東京出張は必ず新幹線で何時間もかけて
行きます。変わった人タラー

日本も広いので美しい景色
美味しい食べ物、新しい発見が
まだまだあるはず。

近くなのにまだ行っていない場所も
沢山ある。いつでも行けると思ったら
行かずじまいで終わってしまいそうでw

早く前と同じようにどこへでも
行きたい時に行けるように
なったら良いなっチュー