理想の上司はどんな人?


器が大きくて謙虚で

気分屋じゃない人(笑)


自分勝手な気分屋さん

昔務めていた職場にいて、

その職場で2人きりでした。


人が嫌がる事を平気でしたり

家庭のゴタゴタを職場に持ち込み

マイルールで振る舞い、わたしは

絶対におかしいルールでも善悪の

分別さえつかず、まさにその方に

洗脳された状態になっていました(笑)


凄かったですよ、仕事中に証券会社に電話して株の取引して、口止めに儲かったら奢るからと言い、勤務中に有給取らず外出度々。勤務時間前に帰宅したり。


未亡人だったんだけど、妻帯者がしょっちゅうお迎えに来て不倫紛いなことをしたり、公私混同日常茶飯事。退職しても職場に来て我が物顔でパソコン使ったり。


それはそれは困った人でした。


後続に来たばばぁも最悪な人で

感情を職場に持ち込み。

顔が常に怖かった。あれから20年近く。

未だにあの職場に居座っているのかな?


今思えば感情の起伏が激しく

お二人共更年期障害

だったんだなと。


最後の方はもう人の感情に

振り回されるのがバカバカしくなって

呆れて完全無視したけどね。


な〜んか表面だけの寒い職場

でした(笑)


色々一生懸命に寄り添っても

人は簡単に裏切る。何事も深入りせず

距離を持って接する事が大事だと

最近それをまた思う。


人と関わっていく限り

学習の日々ですね。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう