今日から9月ですね。
相変わらず暑いタラー

もう4ヶ月もしたら今年も終わる。
1年があっという間で月日の
流れるのが早い。驚きであるびっくり

昨日から身体がだるーぃ。
連日35度超え。
自宅でも職場でも
ほぼエアコンの中。

夏バテなのかしら?

さて、春に近所で野良猫
増殖中。

隣の家が餌をあげていて
野良猫のたまり場に
なっている。

色々な猫が来る。時々人懐っこい猫が
いたりしてその中の1匹、鼻クロ
最近来なくなったけど気がつけば
網戸越しに家の中を覗いていたりするので、
出て行って遊んであげたら喜んでいた。

時々猫パンチされるけれど
うちの息子くんとも仲が良い猫だった。

で、最近産まれた中の1匹がうちの敷地で
ウロウロし始めた。ウッドデッキで寛いで 
いたり、息子くんのご飯を勝手に食べて
いたりする。

名前を命名した。


「ごましお」(色がごま塩っぽいからw)


毛並みの綺麗な猫。オスかメスか
よくわからないんだけどね。

そっと近づくと逃げないけれど
近づき過ぎると逃げる感じ。


大きなおめめと大きな耳の
ピンと立ったまだ子猫。

なかなか目鼻立ちの綺麗な
猫ちゃん。

この辺は野良猫が多くて喧嘩ばかりで
ひどく負傷して血だらけだったりの
猫が時々います。ダニもいっぱい
ついていたり。

本当は野良のままではなく
誰かのお家猫になれば
いいんだけど。

うちの息子くんは目の前に
猫がいても怒りもせず眺めて
いるだけ(笑)

ごはんを食べられても全く
怒らず後ろに座って見守っている。

なんならいつも少量残している。
これって猫にあげるために
残しているのかな?

あまり猫は好きじゃないけれど
大人しい人懐っこい猫は大歓迎。

また人懐っこい猫たちと
仲良くなれるかな?