今日はずーっとやろうと
思いつつ放置していた
大好きなアップルパイを
作ってみた









材料テキトーで味見しながら
Let’sクッキング





りんごを刻んで砂糖、レモン汁、
ラム酒バターシナモンシュガーを
入れて煮詰める。

簡単にできるしオススメっ。

紅茶に合う!
焼きたてを一気に
2個食べてしまった

でもこのオーブン奥の焼きが甘いな。
手前がよく焼けるオーブンだと知った。
前後入れ替え面倒だったのでそのまま
フィニッシュ。
ま、いっかw
自分だけで食べるから

焼きたてはパイ生地がフニャフニャだった。
10分15分してから少し冷えかけてきた
2個目を食べると中のリンゴがまだ温かくて
パイがサクサクで美味しかったぁ

アップルパイ大好きで
いろいろなお店のアップルパイを
食べている。
最近アップルパイのりんごの下に
カスタード?が敷いてあるやつがある。
あれと薄切りのりんごが乗せてある
やつは嫌いだ
(笑)

アップルパイなら
りんごだけで勝負しろよ

これ!っと思ったものに
未だ巡り会えていない。
なのでこれは作るしかない(笑)
パイシートが思ったより薄味だったので
次回は発酵バターを使ったもう少し
高級なパイシートを買ってみましょ
