今日は月末までのクーポンで
駆け込み乳がん検診へ行ってきた。

マンモと超音波だけ。(技師がした)

院長はパソコンだけ見て
1度も顔を見ない、
目を合わせない。

触診もなし。

はい、おわり。

驚きました。

以前の検診、日赤に行った時は
触診あったのに。

今回行った所はまあまあ有名な
乳腺専門医。

実は予約した後で知ったんだけど
毎年10年もその病院で検診していた
にも関わらず検診後、やはり調子悪くて
気になって他の病院へ行ったらなんと
既に乳がんの末期だったそうで。

グーグルマップの口コミには
しこりがあるのに触りもしないで
異常無し、20代で癌なんかにならないから
検診に来なくていいと言われたらしく、
兎に角皆さん先生の対応が悪いとの
書き込み多数。

ほんと、悪い書き込みばかりで
良い噂が全く無い。 
評価も低い。驚いた。

もう、予約したし取り敢えず行ってきた。
気になるところもあったけど顔も見ない、
説明もない、クーポンだから話なんて
聞かない割り切った医者なんだろうなと。

どこに書いて良いかわからなかったので
窓口で病気のことを言ったのに
問診に書いていないし。
受付も最低。

じつはその病院、今行っている婦人科の
先生も行ったらしくてお勧めされたとこ。

婦人科の先生だからVIP対応
だったんでしょう。
来週その婦人科の先生に会うから
そんな対応だった事言うし。
あれはまずいと思う。
紹介している先生が恥ずかしい。

ま。その婦人科の先生は紹介状
以前書いてくれたけど的はずれな
紹介先だったので無駄足、無駄金
払う羽目になったしね。

また2年後は大きな病院に行こう。