またまた西松屋

好きな柄のサイズが
これしかなくて、首まわりが
ちいさくてニコイチ(2枚を1枚)にした。
試行錯誤繰り返しながら4時間。

何度も着せたり脱がしたり。
何となく形に。
裾はバイアステープではなく
ダラダラ垂れ下がるより
ズレ防止と密着性を高めるために
ゴム通し作って緩くゴムを入れてみた。
今度は脱ぎ着を楽にするために
背中にファスナー付けてみようかな。
単純なようで難しい。
でも作って着せてみて
なんでワンちゃんのお洋服の
既製品はそ~いうふうに
なってるかとか、分かった事もある。
機能的に作られてるなぁと。
パターンから作るのと
どっちがいいか迷うところ。
パターンは生地の種類や長さを
考えないといけないし。
気持良く着てもらう為に
もう少し改善が必要。
日々前進
