みんなの回答を見る



美味しければどちらでも(笑)
細すぎても種類によっては嫌。

尾道ラーメンのモチモチじゃない
細麺は好きじゃない。

モチモチの麺ならどちらでも大好きw

ラーメンは神戸に行った時だけしか
食べなくなりましたチーン

しかも、1人前は食べなくなりました。
色んな種類の中華を頼んだりするし
食べ過ぎ防止の理由もあるんだけどね。

そういえば1人前のラーメンなんてもう
何年も食べたことが無いなぁ。。

でも中華を食べると必ず
数日は体重増加ポーンポーンポーン

インスタントの袋麺や
カップ麺もここ何年も
食べたことがない。

お手軽だからあれほど頻繁に
食べていたのに。買わなくなった。

インスタント食品はトランス脂肪酸が
多いと思ったら気持ち悪くて
食べられなくなりました。

全く食べたいとは思わなく
なりましたw

カップ麺のカップもお湯を
注ぐと発がん性の物質が
微量に溶け出すみたいで。

カップヌードル、たまに食べると
美味しくてあれほど好きだったのに。

色んな事を知れば知るほど
食べれなくなりましたゲロー

美味しいと感じていたものも
美味しいと感じなくなった。

菓子パンとかもそうなんだけどね。
菓子パンはたまーに食べたくは
なりますけどw

食べたら食べたでいつも
身体に悪いものを食べたと
罪悪感でいっぱいになるチーン

なるべくパンメーカーの
袋に入って売ってるものではなく、
どうしても食べたい時は焼きたて
パン屋さんで買います酔っ払い

口から入るものが身体を
作るからねw

微々たる努力も積み重ねが大事くるくる