食洗機に続き、調子が悪かった
ビルドインガスコンロの3穴の
1つがついに火がつかなくなった。

ガス屋さんに見に来てもらった。
新築から28年経過しているらしく
部品もなく、ちょいガス漏れ気味。
買い換えを大家さんに連絡して
OKがでた。

見に来たガス屋さんにガスコンロが
メチャ綺麗に手入れされ過ぎていて
驚かれた。


100件、200件に1件あるかないかくらいの
綺麗さですよ!ベタつきも無く
僕もホントこんなに綺麗にお手入れ
されててびっくりですって(笑)
へぇ〜〜〜って驚かれました。

私にとっては綺麗が当たり前だから
驚かれても。

使う度に綺麗に磨き上げる習慣に
している。白い物は白じゃなきゃ
気持ち悪い。汚れているガスコンロで
調理したくないからw

汚れたガスコンロでは美味しいものが
できる気がしない。

古いけれど、使う度に部品全部外して
汚れを洗い、吹きこぼれなどの
シミになった部分はハイターを
シュッシュして汚れを除去。
それでも取れない時は1晩
つけ置きを徹底。


そして今回、ガラストップになった。
お手入れが楽ちん。楽しみ〜。

他の家がどんなふうな汚れ方を
しているのか見たことが
無いのでわかりませんが。。

美味しい物を作る為には綺麗な
コンロじゃないとね。見た目が汚いのが
嫌いで油汚れやゴキブリも気になるし、
毎日毎日の積み重ねをやっていたら
汚れもすぐに取れるし少ないしね。

そう、車もそうなんです!
車が汚れていると自分の服が
汚れているのと同じ感覚だから
雨が降ると必ず手洗い洗車を徹底(笑)
汚れた車に乗るのが気持ち悪くて
仕方がない。誰かを汚れた車に
乗せるのも失礼だから嫌なんだ。

自宅も掃除機も毎日必ずしないと
気持ち悪くて仕方がないし。。

何か神経質な性格みたいで
潔癖っぽいけれど、ただ汚いのが
嫌いで汚れが気になる性格なだけで。

でも、整理整頓が苦手と言う
致命傷ありwどこかしら矛盾して
いるんです。

習慣って大事だけど
怖いですね滝汗