何だか、糖質依存症に近い感じかな・・・
 
 一時期完全に辞めていたんだけど
血液検査が改善されてきたので
ちょっとくらいならと、食べ始めて。
辞めるまでが自分との闘いだった(笑)
なかなか欲って捨てられないものですね。
捨てられるまでが自分との戦いおじいさん(低燃費ハイジ)
 
我が家は外食や頂きものが多いのと
美味しいお店を見つけたら必ず
おとうちゃんが買って来る大トトロ5

お土産やお付き合いで買う
スィーツなどが多いので
消費するために間食が多い汗
 
美味しいものがいつも食べられて
贅沢で有難いのだけど、我慢できず
つい、食べ過ぎてしまってるsei
 
数カ月間、完全に間食を辞めて
久しぶりに食べるとすごーく
素材の味が感じる。特にバター。
パンや洋菓子の味が濃くて
ものすごく甘くも感じた。

トランス脂肪酸は体に悪いと
分かっていながら。。。汗
 
仕事の日お昼ご飯の後に甘い
間食が癖になっている。それを
辞めてみたら、力が出なかった(笑)

年齢的に代謝が悪い。
血液検査の数値も良くなくて
運動もしないので常に気を付けないと
いけないseiseisei
 
食べながら健康に痩せたい派。
痩せたいというか、脂肪を
付けない様にする感じ?
体型キープが目的。
 
断食なんて無理なので
カロリー落としてちょい挑戦sei
 
最近、残業続きで夕食が21時頃に
なったりで胃の調子があまり良くない。
夕食抜きも考えたりで。
 
胃に優しく低カロリーな物を。
ということで1袋110キロカロリーsei
身体のリセットも兼ねてお手軽な
こちらを購入。

 

30セット買ってみた。
 

 

色々調べていたら、玄米でおかゆを作ると
腹もちが白米より良いそうで。
 
時間のある時は併用しながら
やってみよう。
 

 

おかゆだけだと飽きるので塩昆布や

うめぼしの美味しいのをお供にして。

 

そして、おかゆだけでは栄養不足になるので
たんぱく質も一緒に取って
暫くこれで体調管理しましょsei