鎌倉&横浜 | milkshakeファクトリー
2日目は鎌倉&横浜。
先ずは前回行った銭洗弁財天宇賀福神社へ。
毎回、ここに来る時は雨

前日に比べて気温が一気に冬に
なったけど歩くので問題なし!
この後も、予報雨だったけど
傘いらずで晴れてくれました!

紅葉を楽しみながらお散歩。

小町通りをアチコチ寄り道しながら

鶴岡八幡宮へ。


八の所が鳩



これさ、不思議なんだよ。
この枯れ木に白いものが無数に付いてて。
何だろな?って近寄ったら他にもグレーの
鳩が側に居るにもかかわらず全部白い鳩!!
縁起が良さそう♪
鎌倉紅屋のクルミっ子を買ったり。
鳩サブレーのお店に寄り道。


たこ飯にした。
最後お出汁が付いていてお茶漬けも
楽しめる。

身体が温まりました。

鎌倉駅に戻り移動。
中華街に移動したんだけど、平日のせいか
人が少な過ぎで驚いた

人まばら〜。どこにも買い食いの
行列が出来ていない。
中国人の甘栗販売がひくくらい
押し売りで驚いた。
中国語でゴリ押し!
ここ、日本やし、私達日本人ですけどー。
販売ノルマがあるのかなぁと
思いつつ。。
ま、キャッチに捕まって連れが何でも
何度も甘栗を試食するからいけないんだけど。
流石に私は何回もあちこちであまぐり
ばかり試食する連れは無視して先々
歩きましたが(笑)
まだお腹がすいてんのか
しらんけど、買う気ないんなら
試食何回もすんなよ状態w


小町通りで冷たくて美味しい
わらび餅食べたけどスイーツ別腹(笑)
ごま団子買食い

ごま団子はスイーツか?w
謎。

時間はまだまだあったけど連れが。。
これもアメンバに書いときます(笑)
羽田へ早めに向かい、ラウンジへGo!

が、いつも行くラウンジが工事中

そんなこんなしてたら電話があって
長話で時間が過ぎていったから良かった。
無事に帰宅しました

が、翌日首から下がだるくて
痛くて痛くて。。
仕事したらすっきりと
治りました(笑)

