日曜の月曜。京都に行ったのは日曜日で
1日違っていたら京都から帰れないところでした。地震の情報がテレビで放映され被害も大きく、大変な事になっています。

たまちゃんもブログの更新がないので大丈夫か気になるところです。お家とか大丈夫だったのかなぁ。。

生きてる?たまちゃん?

本当にまた更に大きく揺れたりいつ何が起こるかもわからないので覚悟して生活しなくては。
揺れた時は上下左右何が落ちてくるかわからないので、思わぬ事態に備えてそちらも気をつけないとですね。忘れた頃に。。って事もあるので注意が必要です。

暫く関西方面のお出かけは
慎重になります。

さて、日曜日京都から三ノ宮まで
新快速に乗りました。

出発直前、高槻の駅でホームの安全バーが下がり始めて電車の扉が閉まりそうな時に寝坊したのかサラリーマンが慌てて出口の扉に走ってきたけど安全バーが半分下がっていたので出られずびっくり

が、扉が閉まりそうな時にカバンを扉に挟んでそれが、目の高さで見事に挟まって引っ張っても抜けなくなったガーン

サラリーマンのお兄さん焦って必死で引っこ抜くようにしたけど、かばんが挟まったまま抜けない。しばらく電車が止まったままで。。

そうこうしているうちに扉に足かけて更に必死で引っ張ったりしてたら扉が開いた(笑)

結局次の新大阪で降りたけど。

無理はいけませんえーえーえー

危ないしそれ以前にみんな見てたし。
恥ずかしいわ汗