金曜日から始まったよ〜っと
誘われてはいたけれど、
想像しただけであの人混みが
しんどくて行く予定は全く
無かったけど、出掛けたついでに
連れて行ってくれたんsei

行きたかった西宮のお店で
食事をして出たら雨が降ってて
予報通り雨雨雨雨

雨なら辞めようと言いながら
三ノ宮の駐車場に
着いた途端にやんだseisei

いつも晴れ女(笑)ラッキー☆

しっかり防寒!気温が13度と、
12月中旬にしては暖かい。
歩いてて汗かいたくらいaya


さて、今年はどこから規制が
掛かっているか覚悟しながら
元町まで向かい、大丸で
お買い物してからいざ、出陣!

人出が少ないのかなぁ、
いや、明らかに少ない。
日曜日だと言うのに
いつもみたいに迂回の距離が凄く
短くなっていた。

元町の駅から40分、45分迂回しながら
歩いてって感じだったのに
今年は大丸の所から規制がかかってて
約30分で到着ena

人の列も混み混みしてなくて
スカスカsss

あれれ?人が少な過ぎじゃない?って
思うくらい。

覚悟して行ったのに
何か拍子抜けしたなぁsei

平日はもっとすくないのかなぁ??
と、思いつつ。

立ち止まることもなくスムーズに
到着。





来年に繋げる100円募金を人数分して
帰りました。

また今週平日に、所用で
もう一度行くかもw

帰りにメリケンパークの話題の
世界一ツリー(あすなろの木)を 
観に行きました。

ん?世界一ってめっちゃ
期待しすぎたせいか。。。

生木のクリスマスツリーでは
世界一だそうです。

木自体にイルミネーションは無く
木を光で照らしていました。

ユニバのとは全く違う
シンプルな素敵な木でした。

昼間も見たのですが、大きな木が
海をバックに立っていました。

派手さは無いので木が立っている
感じで(笑)

昼も夜も沢山人が来ていましたょ。

しゃすいんはアップ無し(笑)


ららぽとコストコでお買い物。
どこへ行ってもいつも以上に
混雑してた。

ボーナス時期だから?w
朝、コストコに行ったんだけど
駐車場は満車で待ち、人が多すぎて
店内ほぼ身動き出来ず汗

やっぱ平日か、夜に限るムンクの叫び

ダラダラせずに必要なものだけ
ピンポイントでお買い物。


行きたいところには全部行った(笑)
駆け足なめまぐるしい1日でした汗

さて、土曜休日出勤で
メチャ忙しくてまさかの残業
帰宅したの17時、昼ごはん抜き(笑)
お腹が空いたの通り越してたしー

なんか疲れ取れた感じせずな
スタート、今週もお仕事頑張るんena