東京2日目。浅草観光



前から行ってみたかったんだ。
なので初!
お天気最高





夏のように暑い

電車乗り継いで浅草へ。
勿論、買い食い目的。
雷門前は人力車の客引きが凄くてね。
アラフィフは声かけられて振り向いて
全部引っかかってんの。
私はそんなのハッキリと結構ですって
お断りしたり無視したり。
こりゃ、アラフィフ海外には
連れて行けないゎ

海外でははっきりとNo Thank you!
って答えるか、言葉わからない振り
して振りきらないとお金請求されるしね(笑)
何でも手を出して受け取っちゃいけないしw

雷門、ちょっと工事中で。
でも遠くから見たらわからない
雷門の写真の凄い幕を張っててね。


これといって大したお店はないけれど
いろんなお店があって全体が
お祭りみたいでにぎわって
いましたよ~

で、まずは、この間TVでみたお団子やさん。
が・・・実はこの通りは食べ歩き禁止
なんだって。
客引きで捕まった親切な人力車の人に
初めて聞いて知りました

つか、人力車の客引きに捕まって
アラフィフがどこから来たとか
何でも答えちゃってね。。

こらーっ!個人情報流失
すんなー!って思ったよ(笑)
たまたまその人力車の人親切で
同じブルーアイランド出身で
浅草観光のコツを教えてくれたんだ


お団子屋さん結構人がいました。
食べ歩き禁止なので買ったら
お店の横の簡単なイートインスペースで
食べてから移動




先日、なんかのTV番組でやっていた
お団子やさん。
出来立てで美味しかった




大好きな舟和の芋ようかんのおみせの
舟和芋羊羹入りどら焼き。
あんまり粒あんのどら焼き好きじゃないけど
これは甘さ控えめで美味しかったよ

路地にもいっぱい色々あって
楽しそう!浅草広すぎ〜。
全部はいけないけどもうちょっと
調べていけばもっとたのしめるかも?
でも充分楽しめたけどね

暑かったのがホント、計算外で
アラフィフは1キロくらいを
タクシー乗ろうと何度もボヤいて
いましたが(笑)
確かに暑かったし足も疲れたし
ナビで見るもなかなか目的地に
辿り着かない、知らない場所で
距離感もわからないし
歩きたくなかったよ

でも、時間ないわけじゃないし
頑張り足らんことない?と
思いつつ、もうちょい頑張ろって
言ってボヤキは無視したw
年齢の差を考慮するのを
忘れていた。。。
ごみんなさい(笑)
次はとうきょうスカイツリー観光へ続く・・・