今日、急遽休日出勤

メチャ忙しくて朝から昼抜きぶっ通しで
終わったの15時半。。


仕事帰り、連日最近残業ばかりで
楽しみにしてたお気に入りの
大きな雑貨屋さんのフェアーへ。
年に何回か20%オフになるので
アレコレ購入





普段は買わないけど食器を久々に
買った。可愛い使いやすい大きさの
デザインがオサレなお茶碗とボール型の
お茶碗。あまり、色付きは買わないけど
挑戦だぁ!



無印で今とっても気になっている食器があるからそれも近々見にいってみよっと。
昔は沖縄出身のある作家さんの焼き物が大好きで県外遠征して買いにいってたけど、いいお値段もするし、食洗機にかけられないのね。。。
今も、作家さんの小さい食器類は使うけど薄めに作ってある大皿は棚に飾ってる(笑)
普段、食器って気に入ってて使い勝手が
いいのしか使わないしね。
食器は軽くて使いやすいのが1番!
明日食器類断舎離がてらに使ってないものは棚から削除したり見直して見るかな

あと、最近気になっているレコルトの
ペーパーフィルター要らずの一人用
コンパクトこーしーめーかー。
店内をぶらぶらしていたらハリオのフィルターいらずのコーヒードリッパー発見!1600円だったかな。迷ったけどお湯を落とす手間省くためにコーヒーメーカーにした(笑)
こーしーめーかー、ミル付きも持ってたり
頂いた2人用持ってたりで。結局、大きさ
気に入らず場所を取るので使わずでこれで
3台目



引っ越してキッチン広くなったがゴジャゴジャ物を見える所に置きたくない。てか、まあまあ広いくせに置けない。。。昔の造り。食器棚側はオーブンレンジと超コンパクトなトースターと3合炊きの炊飯器に買い換えてシンプルにした

棚はもう他、何も置けない。なのでキッチン側にとりあえず湯沸かしのケトルのみ、仕方ないから邪魔だけど置いている

食器の籠も置いているが無くしたいくらい。籠をオサレな奴にも買い換えようと思ったけど結局、買い換えただけで籠は置くので何も変わらないから買い換えないw選択肢は置くか、置かないか、どっちかだしね。
もっとどうにかすっきりならぬものか、ゴジャゴジャを誰かに来て貰って断舎離したい。
誰かさん、募集ちゅw
こーしーは、澤井のドリップパック型や豆を
買っていたけれど、なかなか気に入る味に
巡り会えず

気に入る味が見つからずしまいには暫くこーしーが不味いと感じて飲めない時期があった。お店の様な味のこーしーが飲みたい。。特にブラックで飲むので、酸味、苦味の無い深みがあって薫りがいい、まろやかな味わいのを希望



カルディーのマイルドが美味しいと聞いたのでチャレンジしてみようと思うのと、あとはコストコのこーしー豆がスタバのハウスブレンドの物と同じだとか?気になるので買ってみるべし!
こーしーめーかーは色に悩んでキッチンの床や収納のドアも茶色なので挿し色の赤にした〜
ホワイトしか無かったのでお取り寄せちゅ。
あと、気になるのがレコルトのトースター。
欲しいのは水色

シンプルなデザインで加熱だけの単純なボタンしか付いてないのだけど我が家は今、いただき物のパンが1枚しか焼けない超コンパクトなトースター。でも両方加熱の他に上だけ加熱、
下だけ加熱が付いている優れもの!(笑)
で、私はパンを滅多に食べないし1枚で充分だから気にならないがお父ちゃんはずっと前からトースター大きいのが欲しいらしい。なんぼ、パン食べるんかなぁ。。
食パン4枚焼けるやつ買うか?(笑)
明日もまた何か物色しに
見に行くかもぉ〜

