お盆は毎年京都。

我が家の恒例行事。
下鴨納涼古本まつり。

下鴨神社の糺の森で午後から
最終5時半までおとうちゃんは
古本探しのお仕事

その間、私はバスに乗り
四条河原町へ繰り出し

目的はSOU・SOU村!
休日出勤の仕事も頑張って
待ちに待った本日。
新作も出ててすごく楽しみに
していたお買い物!
バースデー割引もあり
驚く程に買いまくった(笑)
悩んでいても気になるし
どうせ買うので思い切って
お買い物

二桁近い(笑)
買った荷物がずっしり重い

なので、他、買い物行く気
起こらず、村だけで終了w

買い物終わってバスに乗り
下鴨神社へ帰ってぶらぶら。
人間観察したり。
空を見上げて緑が綺麗だなと
思ったり。


この古本市で京都在住の知り合いも
同じ日に来てたらしいけど、
お互い探さなかったので
会えなかった(笑)

夜は宇治で用事があったので
夕食を食べて楽しみにして行ったんだけど
なんと!告知なく中止ヽ(#゚Д゚)ノ
激怒してた人沢山いました。。。
ほんま、驚いた(笑)
人混みに居すぎたせいか、
帰りに喉の調子悪くて風邪気味。
翌日には回復。良かったぁ〜。
さて、休日出勤して
お盆休みが伸びたので
好きな事しながらのんびり
過ごせました。
あっという間におわって
しまったけどー。
仕事に行きたくないない病なり〜(笑)
お買い物も沢山したし
また、新しい気持ちで
がんばるもん!