天気予報も全く当たらず、

お天気不安定な状態続いて

身体が疲れますね。

 

今朝、我が家の掃除機が壊れてしまいました凹○コケ

スイッチ入れても3秒くらいですぐに電源落ちてしまう状態。

 

3週間前くらいからヘッドの先が

キュルルって変な音がしてて。

ヘッドも使いすぎてだいぶ劣化気味だった気もする。

 

暑いからもう働くの嫌なのか??(笑)

 

もう、ここでも何回か書いたことがあるけど

2,3年に1回は掃除機を買い換えています。

勿論ちゃんとした有名メーカーのmade inJapanのもの。

吸引力も強いもの。

 

1日に1回は必ず掃除機をかけて

気になる時は1日に2回。

 

乱暴な使い方は勿論していない。

単に使い過ぎか??

 

そんなに掃除機って壊れるの??

 

何故か我が家は壊れてしまうのです・・・。

 

引っ越してきて4年程、2個目で

3個目の掃除機購入( ゚∀゚):;*:;ブッ

2個目は壊れたわけでもなくて・・・

サイクロン掃除機が内部の掃除が不潔で

凄くストレスでやっぱ紙パック式に買い換えたのだw

 

取り敢えず2階にある掃除機を下ろしてきて

使う事にしました。

 

1日でも掃除機できないと気持ち悪いから

一安心なんだけど。

 

電気屋さんに買いに行こうかと思ったけど

面倒なので掃除機壊れて30分もせぬ間に

ネットで今まで使っていたのと同じメーカーのを

購入( ゚∀゚)・:*:ガハッ!!

 

同じメーカーだと、ノズルとか、先とか

壊れたら使い回しができるのでいつも同じメーカーのに

しています。我が家は一番先に壊れるのがヘッド部分。

ヘッドだけ買うと掃除機の値段程するので丸ごと

買い換えるのだけどね。

 

便利な世の中。

新しい掃除機が来るのが楽しみ♪