日曜日に修理に出して

昨日の朝見てくれて

なんと異常なし!

 

水温計が普段指さない100度を超えたので

焦り過ぎたのか?検査したら100度越えでファンも

きちんと回っていたみたいで。

 

普段は80度を指しているとそりゃ

オーバーヒートするかも~~~って焦る。。。

滅多に100度なんて示さないもんで。

 

でも日本車は普通100度らしい・・・

 

以前5,6年前位も同じことがあってその時は

ファンのスイッチが故障してたので修理。

ま、大事にしてるし毎日乗るし

心配だから見て貰うのが一番。

 

いつも良くしてくれている整備士の人が

仕事前に家まで持ってきてくれて

整備士の人を送ってしばし2人でドライブ。

 

他店からのレッカー移動までお願いしたのに

部品も少し新しいものに取り換えてくれたのに

サービスでいいですよって無料にしてくれた。

 

もう、15年くらいの付き合いなので少し見るくらいなら

いつも無料にしてくれる。有難い限り。

 

いやぁ・・・ずっと車を変えてもこの整備士さんに

お願いしたいのでずっとM社の車に乗り続けなきゃ

いけないのか?(笑)ほんといい人がずっと居たら

そうなりますよね^^

 

さて、明日からのお出かけのお返事待ち。

うまく仕事の合間に連絡取れるんだろうか・・・。

 

ま、なるようになるさ♪