これと言って行くところもなく
徳島方面へ車を走らせらんち。


いつも行くお魚が新鮮で美味しい
鳴門のびんび家。

いつも、メッチャ混みこみで行列ができているけど
12時過ぎだったけどすんなり入れた。

ゴールデン終わったから小康状態?

お刺身は最近寄生虫のアニサキスが
話題になったから?

ま、そんな話を聞いたら
お刺身怖い気するけど今まで
大丈夫だったから、いけるかと思いつつ。


ハマチが分厚過ぎsei
豪快!
ぷりぷりで噛み切れん。。。


ドライブしながら鳴門の展望台から海を一望!

そして、ふらっと
無計画ことりっぷ淡路島探検。
廃校を利用した施設
「のじまスコーラ」


雑貨屋さん、産直、パン屋さん、カフェ、
レストランがあったり。



学校の雰囲気が残ってます。


今度はここでランチしてみよっと。


レストランはペット同伴のスペースも。
今度むしゅこくんを連れて来よう。


イートインスペースでパン屋さんで買った
パンをいただきー。

ふゎふゎでおいしかったぁ〜。


前回の淡路島で探していたコーヒー。
やっとこ見つけました。



アイスもいただき〜


マルシェもぶらぶら〜。


お野菜も新鮮〜





施設の端っこに可愛いアルパカがいました♪

アルパカって下の歯が出っ歯なんだねw


たこせんべいの里に行って、
あのお得なミックスの開けると危険な
美味しかったおせんべいが忘れられなくて購入おじいさん(低燃費ハイジ)


今日も鳴門岬の先っちょの
道の駅うずしおへ夕陽を見に
行ってみました。

空、雲、海、太陽がキラキラしてて
絶景でしたseiハート

先日、淡路島の旅本を見て買おうかなと
迷いつつ、買わなかったけど
美味しいものも沢山載っていたので
やっぱ買おうかな〜seisei

さて、プチ休暇ちゅなので
お出掛け続きま〜す。