2日前?に連絡があってほんと
急の急ww
お友達が急に遊びに来たぁ~~
やっぴ~~





しかもお互い仕事があって
時間が合わず打ち合わせの話もできず
ほぼ無計画



当日の朝になって合流地点を決めて
すぐに高速ぶっとばし~







2時間もかからず到着。
淡路島は行ってみたいところだったけど
まだ未開拓。あんまり良く知らなくて
大阪のぴぐ友ちゃんに淡路島大好きな
おねぇ様がいて色々教えてもらった。
おねぇ様っ~ありまとぉ~~♪

おかげで楽しい旅できました





ぉ友達の高級車に乗っけて貰って
ドライブンブン~









ランチはいずも庵。
人気店なので並んでたー

13組待ちだった。車のナンバーを見たら
観光客ばかり。うどんなので回転は
早いんだけどね。少し待って入店。
看板商品で人気のこちらを注文!
なんと!玉ねぎの丸揚げのつけ麺。
麺はうどんのように太くなく、
半田そうめんみたいな?太さ。
玉ねぎはザクザクナイフとフォークで切って
うどんをつけ麺にして食べる



なんとも斬新な食べ方ですこと~。
玉ねぎが大きくて甘くて美味しかったぁ。
そしておねぇ様に聞いた淡路石焼牛丼!
アッツアツで出て来て、そこに
出汁をかけたらジュ〜となる









味はね、すき焼きのおじやみたいな感じ。
お肉も美味しいし、しっかりした味で
美味しかったぁ

勿論、半分こ〜







あとは前から行ってみたかった
たこせんべいの里に行ってみた。
色んなせんべいがあちこち
ワゴンに山盛りになってて面白かったよ(笑)
ひっきりなしにお客さんが来て
人すごかった。





試食もあれこれしたけど
友達ちゃんと
ん?似たような味?なのか?
明らかに分かるものと分からないものの
味の違いがあまりわかんない感じに
なっちゃって。
ランチ、味の濃いもの食べ過ぎたかw
なんかわからんまま
お買い物〜

(笑)



結局さ、お得な全部入りみたいな
大袋があったのでそれを買ったのさw
どこかのおばちゃんも“これお得やん!”とか
言うててねw
以前、食べだしたらやめられない
止まらないの頂いたことのある
これがやはり一番美味しいと思う。
あちぃからアイス食べよって事になって
移動して洲本のレトロな街並みをウロウロ。
雑貨屋さんや食堂があったり
昭和漂う街でした。
若い女の子達やカップルばっかし~(笑)

結局淡路島の端から端まで網羅した(笑)
しかし、お友達の高級車は乗り心地は
勿論の事、搭載機能がすごかった・・・。
友達と半年振りの再会



毎回突然なんだけどね

おかげでいい思い出もまたできたし
良い時間が過ごせました。
いつも楽しくて、過ぎる時間が
早過ぎる。ほんとあっという間でした。
お友達ちゃん。いつもありまと

そんなゴールデン1日目でした。
さて今日も急なお誘いでした。
昨日淡路島から帰宅中に電話あって(笑)
何故皆さんこんなに急なのぉ?ww
で、今日はスシロって温泉でした





何も予定が無かったお休みも
皆さんのおかげで楽しい休日と
なっています♪
感謝
