昨日午後から美容院に行った。
あーでもない、こーでもないと
言いながら3人の美容師さんに
取り囲まれて知恵を出しあう。
結局私の担当の人は
未熟だなと思った。
結局自分の力では直せない。
もうさっさともとに戻してほしかったし
終わらせたかったからここさ、エクステある?
切ったところ元に戻す意味でエクステ付けてと
言いました。が、シールエクステがないと
仰る、そして前に付けたら目立つという。
へぇ~。
ベテランさんが指示を与えて
切る始末。。
取り敢えず横の毛と馴染むように
切ったっていってたけど
洗ってみないとよくわかんない。
結構、言いたいこと言ったかな。
勿論、やんわりとね。
勝手に向うが切ったことは認めてるし。
向こうの過失だし。
お金は払うつもりだったんで
前髪も揃えてもらったから
帰りにお支払いしますって言ったら
ベテランさんはいいですよ今日は、
と言ってくれたけど下手くそ美容師は
あー、いんですか?貰ってみたいなこと
言ってました。
結局無料だったんだけど
帰りにしつこくお直しは1週間以内って
うだうだいいやがる。
そんなこと、百も承知、
気のせいかと思って、まあ、
直るだろうとおもって遠慮してたんだけど。
やのにしつこく言うもんで
そっちの過失やろ?それいうか?
勝手に切りやがってと思いました。
馬鹿じゃねぇの?
細かい事言ったら罪だよねそれ。
全く気分良くないわ、だから
1000円ごときのことで
ウダウダ言われるん嫌やから
お金払ういうたんや!
わかってないなぁ、、
この1ヶ月のストレス
どーしてくれるん!!
しかも、次回から前髪カットは自分で禁止でね。
ある程度伸びるまでへんな所を切らないように
カット料金払って前髪切って貰う事に。
はぁ?だわ。
やんわり言わずにあなたが許可なく勝手に
切っておいておまけにウダウダ言う。
それってちょっと失礼だし反省も無しだし
いう事自体が違うことないですか?
どういうことなの??って言うてやりたい。
年末に行くから今度ウダウダ言うて来たら
言うけどね~。
毎回2万円近く払ってるわけやし
ウダウダ言うしまつ。お客様に対して
失礼だわ。全く。
わざと担当変えるか
美容室これで変わろうかしらん。と思った
1日でしたw