なんとなく早起きして
朝食食べてホテルの隣の
芝生の公園で海を見ながらお散歩。
このお散歩が石垣島で毎日の
日課になりました。

沢山野良ネコちゃんがいる。
島の猫たちと戯れタイム♪
朝ごはんはバイキング。

何も下調べなしの石垣島だったので
無計画でバスでとりあえず離島ターミナルへ。

沢山船の会社があるのでどこを選んでいいのかわからず。。
ま、その辺どこもほぼ変わらないだろうから
てきとーに。
ドリーム観光の船とレンタサイクルの
パッケージのチケットを買い小浜島へ!
そうそう、このドリーム観光の船がね、
予約をしておくと、主要ホテルまでの
無料送迎が付いていて個人的にはおススメ。
最初知らなかったんだけど、何気に島から戻ってきて
ターミナルをウロウロしてるとふと送迎があるのに
気づいたの。
ほんと便利で大変お世話になりました。

オレンジの船でレッツご~


船乗り場に具志堅用高の像。
キンキラキンノキ~ン

船で40分ほどで小浜島に到着。

最初予約したパッケージは普通のチャリ。
お友達チャンが普通のチャリでは無理なんやない?って
言うので小浜で追加料金お支払いしてバージョンアップして
切り替え式自転車にしていざ出陣!

レンタサイクル屋のおばちゃんに
聞いた道を行ったは良かったけどー。
いきなしすんごい、坂道orz。
こげず降りてちゃりを押して。。
しかもあちぃ。。。
息が上がる、上がる・・・
徒歩は得意だけどチャリは苦手・・・

大岳(うふだき)へ。頂上は
八重山8島を見渡せる。
暑い中、ちゃりをこいで、
風の無い中、休み休み山に上がって。。
トライアスロンの様、、、
もう、息切れして過呼吸寸前。
倒れるかと思った・・・
自転車ダメ子チャン確定・・・
さっきちゃりを借りたお店に
電話して戻り、追加払ってレンタバイクに
交換してもらった(笑)


すごいボロボロの部品が
取れそうなおっさんバイクを
レンタル(笑)しかも、私は
原付き運転できないので
友達に乗っけてもらって二人乗り♪
楽ちん、楽ちんo(*^▽^*)o
めっちゃ快適!
小学生の時に花火大会を
観に行く時に父にバイクの
後ろに乗っけてもらったのが
最後。なんか、凄く懐かしかったなぁ。
乗り方、降り方すらわからず・・・
とにかく、身長も小さい、足も短い・・・
またいで乗るとかすごく大変で、
おどおどしていたらチャリ屋の
おばちゃんに足首つかまれて、
“ここに足を乗っけるんだよ”と
教わったw
島を1周しながら有名所を網羅。

小浜には泊まるにはどうかと・・・
ん・・・泊まるまでもないかなと・・・
星のやにはいつか泊まりたいけど~。

シュガーロード
真っ直ぐに伸びる道~。

集落にあった
ちゅらさんのロケ地こはぐら荘。
ちゅらさん見てたから、おお!
ここ~~ってちと感動w
結構集落のど真ん中でした。

小浜島郵便局で出金。
地元を出る時に空港でまさかの
お金下すの忘れたんだし~~w


大自然の景色はほんと、1枚の絵の様。
ずっと見てても飽きない。
時間を忘れますね。

だ~れもいません(笑)

マングローブへも行き。
アレコレご飯食べたり3時間くらい?
島中走り回りました。
思わぬバイクでの
快適な旅ができました。

夕方ホテルの隣のビーチで
サンセットタイム♪

何もかもが楽しすぎる
すて〜きな1日でした。
朝食食べてホテルの隣の
芝生の公園で海を見ながらお散歩。
このお散歩が石垣島で毎日の
日課になりました。

沢山野良ネコちゃんがいる。
島の猫たちと戯れタイム♪
朝ごはんはバイキング。

何も下調べなしの石垣島だったので
無計画でバスでとりあえず離島ターミナルへ。

沢山船の会社があるのでどこを選んでいいのかわからず。。
ま、その辺どこもほぼ変わらないだろうから
てきとーに。
ドリーム観光の船とレンタサイクルの
パッケージのチケットを買い小浜島へ!
そうそう、このドリーム観光の船がね、
予約をしておくと、主要ホテルまでの
無料送迎が付いていて個人的にはおススメ。
最初知らなかったんだけど、何気に島から戻ってきて
ターミナルをウロウロしてるとふと送迎があるのに
気づいたの。
ほんと便利で大変お世話になりました。

オレンジの船でレッツご~


船乗り場に具志堅用高の像。
キンキラキンノキ~ン

船で40分ほどで小浜島に到着。

最初予約したパッケージは普通のチャリ。
お友達チャンが普通のチャリでは無理なんやない?って
言うので小浜で追加料金お支払いしてバージョンアップして
切り替え式自転車にしていざ出陣!

レンタサイクル屋のおばちゃんに
聞いた道を行ったは良かったけどー。
いきなしすんごい、坂道orz。
こげず降りてちゃりを押して。。
しかもあちぃ。。。
息が上がる、上がる・・・
徒歩は得意だけどチャリは苦手・・・

大岳(うふだき)へ。頂上は
八重山8島を見渡せる。
暑い中、ちゃりをこいで、
風の無い中、休み休み山に上がって。。
トライアスロンの様、、、
もう、息切れして過呼吸寸前。
倒れるかと思った・・・
自転車ダメ子チャン確定・・・
さっきちゃりを借りたお店に
電話して戻り、追加払ってレンタバイクに
交換してもらった(笑)


すごいボロボロの部品が
取れそうなおっさんバイクを
レンタル(笑)しかも、私は
原付き運転できないので
友達に乗っけてもらって二人乗り♪
楽ちん、楽ちんo(*^▽^*)o
めっちゃ快適!
小学生の時に花火大会を
観に行く時に父にバイクの
後ろに乗っけてもらったのが
最後。なんか、凄く懐かしかったなぁ。
乗り方、降り方すらわからず・・・
とにかく、身長も小さい、足も短い・・・
またいで乗るとかすごく大変で、
おどおどしていたらチャリ屋の
おばちゃんに足首つかまれて、
“ここに足を乗っけるんだよ”と
教わったw
島を1周しながら有名所を網羅。

小浜には泊まるにはどうかと・・・
ん・・・泊まるまでもないかなと・・・
星のやにはいつか泊まりたいけど~。

シュガーロード
真っ直ぐに伸びる道~。

集落にあった
ちゅらさんのロケ地こはぐら荘。
ちゅらさん見てたから、おお!
ここ~~ってちと感動w
結構集落のど真ん中でした。

小浜島郵便局で出金。
地元を出る時に空港でまさかの
お金下すの忘れたんだし~~w


大自然の景色はほんと、1枚の絵の様。
ずっと見てても飽きない。
時間を忘れますね。

だ~れもいません(笑)

マングローブへも行き。
アレコレご飯食べたり3時間くらい?
島中走り回りました。
思わぬバイクでの
快適な旅ができました。

夕方ホテルの隣のビーチで
サンセットタイム♪

何もかもが楽しすぎる
すて〜きな1日でした。