5月6月は土曜日の休日出勤を
数回したので、行きたいところがあって
数日前から天気予報見てて運良く雨予報が
晴れに変わったので仕事をお休みして
いざ京都へ!
友達チャンを急に誘ったけど
やって来たw
宇治で待ち合わせ。
“地鶏家心”というお店。
焼き鳥専門店なのかな。
炭火焼でランチタイムも
カウンターの向こうで焼いています。
人気店だそうで、たくさん
待っていました。
私は揚げ物の入っていない
初、うじはし♪
JRから見る宇治川の景色も
とっても綺麗でした。
宇治川~。雨のせいか、水量が多い事。
山あり、川あり、景色が綺麗でした。
源氏物語の紫式部。
紫式部の生涯には謎が多いとの事ですね。
もう少し紫式部の事を知りたいと
思いました。
平等院表参道もお散歩~。
右に左に色々なお店があって楽しい^^
さすが京都、お茶屋さんも多く
お茶のいい香りがお店の前を
通るとしてきます。
お団子とか、甘いものも食べたいところだけど
どこも混み混み~。
で、商店街の先に世界遺産平等院。
そして、10円玉で有名な
鳳凰堂。
中もツアーでガイド付きで見ることが
水面に映る鳳凰堂も綺麗です。
金に輝く鳳凰。
博物館にも行き、色々見て回り
満喫ぅ~^^
なのですが・・・
突然、お友達の靴の裏が剥がれて
ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!な状態・・・。
ぱかぱかぱかぱか・・・不自然・・・。
平等院を出て新しいのを
買いに行きました(*;゚;ж;゚;*)ブッ
その2へ続く~