週末から週初めにかけて

思いがけず、お仕事3連休。

先週も3連休のハズが敢無く

休み返上して出勤凹○コケ


今年は職場復帰もしたので

お花見も無理だと諦めかけた時

丁度、お友達チャンと休みが合って

お花見決行^^


なんかもう忙しくて色々で

出勤したら帰るまでお祭り状態。

毎日テンパった状態(*;゚;ж;゚;*)ブッ


頭が疲れて来てて気分転換で

いざ京都へ。


丁度、清水寺春の夜間特別拝観を

やっておりまして、七分咲きとなっている

夜桜を見に来ました~。


仕事終わってマッハで来いよと

京都駅で待ち合わせ。が、私のバスが
遅れて到着して無事合流~。



いっそいでバスに乗り清水寺へ。
夜の特別拝観観に行きました♪



人も秋ほどいなくてまばらで
ゆっくり見れました。



雨予報がなんとか夜まで
持ってくれて超ラッキー。



7分咲きと昨日言っていたけれど
桜満開でした。



水面に映る桜がほんと美しく、
水面の奥深くに引き込まれそうなほど
綺麗でした。













明日も雨が降るので、少しずつ
散ってしまうのでしょうかね。

綺麗なのは一瞬ですね。

“空に知られぬ雪”っていう言葉があるんですが、

(空から降ったわけではない雪という意から)舞い散る桜の形容だそうで。


桜の季節になると思い出します。

美しい日本語ですね。



帰りはなんと、バスを待っていたの
ですが、何回バスが来てもぎゅーぎゅーの
寿司詰めで乗れず。。

結局タクシー捕まえて乗りました。

が、、、変なとこでタクシー
捕まえるもんやから、
変な所とは柵のあるとこで、
またげって言われてまたごうとしたら
膝を鉄の柵に強打( ̄∀ ̄;)

暫くイタタタって悶絶しとんのに
友達は、はよはよって
柵の向こうから手を差し伸べてくる。。

雨も降りだして傘も持ってんのに
しどろもどろになりながら
痛いの我慢して乗ったら運転手さんも
大笑いでした(T▽T)

と、いうことで、無事に京都駅に
戻って来れましたとさorz