車を30分走らせて道の駅でリサーチしたところへ。


伊根の舟屋群へ。

ここ、釣りバカ日誌でも

使われていた場所なのですよん^^


舟屋とは1階が船のガレージ、2階が居室という大変珍しい建物。

海辺ギリギリに建ち並んでいるので、海から眺めると、まるで

海に浮かんでいるかの様に見えます。


この舟屋が約230軒立ち並んでいるのが伊根町の舟屋群。

なんと、重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けています。


まずは、道の駅舟屋の里伊根へ。



IMG_20160205_105818978.jpg


ここから舟屋が一望できます。

IMG_20160205_105819925.jpg

IMG_20160205_105834952.jpg


昔の建物が立ち並ぶ、狭い道を走って

ウロウロ観光^^


IMG_20160205_105825235.jpg


IMG_20160205_105827672.jpg


IMG_20160205_105831875.jpg


IMG_20160205_105831208.jpg


古きものは趣があっていいですね。

本当に日本の美しい景色って感じです。


夕方、またサンセットの頃が絶景だそうですよ。



IMG_20160205_105835532.jpg


雪がちらついていてふと空を見ると

虹が出ていました~♪


グルメも秋はイカ、冬はブリしゃぶ。

カニーーーー。


あーーー、今度来たとき食べたいな。