題の通りですが・・・。
外付けHDDの事なんです。
Macでフォーマットした外付けHDDにデーターを
落としたものを、Windowsで読み込むという作業。
が・・・
出来ないんですよねw簡単には。
実際にこの問題に直面しました。
Macで落としてもらったものをWindowsに繋ぎました。
全くHDDを認識せず・・・。
ん・・・と考えまして。色々調べてトライ!
有料の専用ソフトもあるみたいなんですが。
よっぽどダメやったらそのデーター、お金に
変えられないものなので買うしかないと思いつつ。
やる事全部やってからでいいかと^^
まずは無料のを探しました。2つありましたが1つは
英語のもので読んでやってみたのですが何度やっても
うまくいかず・・・
2つ目は日本語のもので、商用じゃなかったら
使ってOKみたいなので。でも、インストしただけでは
使えず、シリアルナンバーを要求される。
メルアドや名前を登録するとシリアルナンバーが送られてくる。
何か変な請求来たら嫌やなと思いつつ
ダメモトで怖かったけどやってみた。
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ミラクル~~~。
外付けHDDもすぐに認識したし
読みこめた。ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪