今年もルミナリエの季節がやって来ました!sei

12月だというのにとっても暖かい。

マフラーもいらなかったし、歩いたら

身体温まってぽかぽかでしたsei


さて、IKEAから直行sei三ノ宮近辺の駐車場は

満車状態。17時から交通規制になるので
ちょっと遅くなったからしばらく列に並びましたsei

商店街をぶらぶらして夕食たべていざ出陣!sei


いや~人が多いのはわかっていたけど
元町駅のずーっと向こうまで列ができていて迂回。

柵があり途中から横入りできないように順路が設置
されていて、迂回しながら40分くらいは歩きましたsei


オープン初日のパブロも発見しましたよsei☆

次回は買って帰りましょっと♪

沢山食べたのでいい運動に
なりました。

途中大丸でお買い物するものが
あったけど、列から離脱すると
また、並び直しだから断念。。

そして、歩いてようやく到着seisei



IMG_20151207_094935035.jpg


も~冬の空に目がチカチカするくらいの電球の数。
光の輝きに圧巻されて近くで見ると
さらにキラキラでちょっと感動的ハートハート


脳が刺激されました。


前より、ほとんどの人は上を見て

歩いている状態aya


みんな笑顔で楽しんでいました。

世界はテロとかで危険なのになんだか平和で

幸せだな~と感じましたわーいクマ・左


日本ってやっぱりいいねkonatu


今年は展示距離が昨年より80メートル短い

190メートルだそうで、財政難により
日程も2日間、短縮されているそうです。


今年は屋根付きの回廊「ガレリアコペルタ」

日本で初公開!!!

電球の数は約30万個だそうですよ。
目に映る光の世界、豪華でした。


21回目となる今年のテーマは
「心の中の神戸」




光の重なりが豪華で綺麗ですね。


ちょっと離れるとまばらになって豪華さは

無くなってくるけどねうさぎ




東遊園地。









こちらは通りすがりのおじいちゃんに
教えてもらった、今年だけだよ~??って
あっちゎ~って教えてもらったイルミネーション。


ん?今年だけ??確かに去年は

気づかなかったな・・・。


歩いて行くとこちらにも沢山の人。

ステージがあってコンサートを
していたり。



水面に映るイルミネーションが
すてき~seiseisei


こちらは列に並ぶ人の海。



こんな素敵な所も通りますw

カップルや家族連れでいっぱい。

なんか泣いている人がいたりで。

感極まったんかな??


来年も開催を願ってあちこちで
100円募金、しましたよsei

という事で、今年も無事に
ルミナリエに来る事が出来ました。

駆け足ながら楽しい1日でした♪


さて、今日も朝から駆け足、

病院行ったりやっとこ帰ってきて

昼食取ったらまた電話で呼び出され・・・


もう一度お出かけしてきます・・・〓■●ポテッ