
実家に居たら、知り合いの人が
太刀魚を大量に釣れたから持ってきて
くれた~。
ご近所におすそ分けしてうちも
6匹頂戴しました。

家に帰っておとうちゃんに3枚に
おろしてもらいました。
仕事柄、こう言うの得意みたいで
便利です。いつも何も言わずに
やってくれるので有り難い。
今の職業に就いていなかったら
料理人になりたかったそうです。
骨も揚げて食べるそうです。
ちゃっかり味付けもして
くれました。
私は片栗粉と卵、パン粉をつけるだけ。
揚げるのはおとうちゃん(^_-)-☆

6匹さばくと結構な量でした。
お魚が新鮮で身がふわふわやった。
揚げたて熱々美味しかったです。
流石にお腹いっぱい。
骨は漬け込んで明日に持ち越し。

今日も土鍋でご飯炊いた。
今日は昨日よりしっかりと
おこげを作ってみたよ~。
中火でジャスト20分。
ちょっとお魚のお手伝いをやってて
油断してて香ばしい通り越して
焦げ臭い臭がして焦ったケロ
思い切った分、出来も上々。
思った程焦げてなかったです。
たぶん、中火で19分30秒くらいが
パーフェクトな出来だと思う。
火加減にもよるけどね。
結構強火寄りの中火で炊いてます。
今日もうまく炊けました。
香ばしくてやはり、うまいぜ!