してみたい髪の色は? ブログネタ:してみたい髪の色は? 参加中


してみたい色いつも言うてるけど

ならん!!(。・ˇεˇ・。) モゥ

さて、今日は美容院へ行ってきました。


カラー&トリートメント。

前髪もカットしてもらったにん♪


1か月半でかなりと明るく色抜けして

オレンジになっていたのでいつものごとく

暗くしてくださいとお願いしました・・・


2週間おきに会った友達チャンにも

指摘されるくらいに色抜け早かったし。


しかも新しく出たカラー材が少し高いけど

色落ちしにくいというのでまた新製品を

ごり押しするのでそっちにしてみた。


色落ちは洗って数日しないとまだわかんないけど、

今回はオレンジを抑えるための反対色の

を入れたそう。


IMG_20151110_164216297.jpg

ハイ出来上がり。これ、暗いか?

目悪いんちゃうん??

(雨に少し濡れてちとボサボサ気味w)


外で光に当たったら前と変わらん色ですやんsei


きーーーーーーーっ!!

どななっとん、ほんま・・・。


また年末に予約させられたsei


1か月半でまたカラーできるから

もういいか・・・とあきらめ気味。。


もうこんだけ色落ちしてオレンジが色濃く出るなら

一回全染でベースの色を超暗くチェンジして

やり直す事、できんの?って思う。


しかも・・・いつも美容院でキツイ匂いの

オイルやらムースやらつや出しやらを

付けられるので、シャンプー終わって席に戻って

乾かせる直前に


“髪の毛に匂いのするもの付けないでください、

キライなんです”


って言ったのに・・・・


それ、何回も言うてんのになぁ・・・。


しゃーしゃーと私の嫌いなにおいのムース

付けやがったw( ̄Д ̄;)wワオッ!!


わざと??ww

お客さんの要望無視??


まぁ、そんなお話を聞かない人がするんやから

暗い色にも勿論直らんし、暗くしたらカラー

しなくなるから儲からなくなるから直す気も

ないんやろうな・・・。


なんでお金払うのに向うの言いなりなんや~~~w


ほんと可笑しくなるww