風邪かなんだか・・・

もう2週間。あんまり調子が良くない感じ。

まだ、鼻水と今までになかった鼻声が発生。

喉も少しおかしくなり気味。


一旦耳鼻科で貰った薬を飲んで調子少し

回復したけどまた不調の方向に。

完全回復しないんだな・・・。

耳までオカシイシ。ペコってなったまま

戻りが悪い・・・これ進行したら中耳炎ですな^^;


月曜、今度は内科に診察に行ってみるかな。


さて、今日は母と温泉の約束♪

姪っ子も今日は参観日で

ついてこないのでホッとした・・・。


来週も出かける約束をしていたら

姪っ子と兄嫁が、来週は何も用事ないから

子供行けるよ~って・・・


ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!


知りませんがな・・・www


お昼、母を家に迎えに行って新聞読んでいたら

一面に毎年行っている有名なお寺の

紅葉が見頃と載っていて、予定変更w


山道を進み、山の食堂で昼食。

そしてまたどんどん山へ山へ車を

走らせて到着!


四国霊場第八十八番札所 大窪寺。

四国霊場の結願寺です。


IMG_20151107_195111402.jpg


IMG_20151107_195120496.jpg


ほんと、見頃で綺麗で広い空間が

1枚の絵の様なんです。

IMG_20151107_195128130.jpg

IMG_20151107_195125338.jpg

IMG_20151107_195124575.jpg

IMG_20151107_195121224.jpg

IMG_20151107_195114942.jpg

IMG_20151107_195111402.jpg


ほんとに、ほんとに紅葉が見頃で綺麗でした。

明日、明後日と雨が降りそうなので

もう、散ってしまう前に来れて良かったです。


IMG_20151107_195110597.jpg


銀杏の大木。


IMG_20151107_195103119.jpg


ここ2年くらい満開を見れなくて・・・


いつも見頃を過ぎて散ってる状態で。

今年は早く見に行こうねって言いながら

じつは再来週の予定にしてたけど

それでは遅すぎたようでw


今年は満開の見頃を見ることができました。


来年も11月の1週くらいには来てみなくてはね^^


近所の山も少しちらほらとは紅葉しているのだけど

本当に、見頃なのか心配でしたがやはり山の気温は

違うんですね。しっかりと色づいていました。


車の中から見る山の景色も

深い黄色に染まっている満開の銀杏の木や

真っ赤に染まった紅葉がとっても綺麗だったり。


緑、オレンジ、赤、黄色、茶色。パッチワークのように

紅葉していて綺麗でした。


IMG_20151107_195106908.jpg


IMG_20151107_195130329.jpg

IMG_20151107_195133385.jpg

IMG_20151107_195210443.jpg


山茶花も凛としたピンクで美しい。

IMG_20151107_195133997.jpg

帰りに産直を何件かハシゴして

ソフトクリーム一緒に食べて

楽しいドライブしました^^


来週こそは温泉へいきましょっ♪