今日は釣りでびゅ~~~。
自宅から車を5分ほど走らせたら
もう海ですw
浅瀬はお魚が透けて見えています。
子供の頃はお魚を取りに
学校から帰ったら網とバケツを持って
赤いチャリンコでよく近くの川に
行ったものです。亀とか川エビを取っていました。
海釣りも父に子供の頃付いて行った
記憶が少しあるくらいで。海は危ないし
子供は飽きっぽいので子供はあんまり
連れて行ってくれませんでした。
大人になっても海は正直怖いです。
おっちょこちょいなので岸から落ちないかと^^;
細心の注意を払いながら釣りに励みましたw
そして、昼間はまだ夏のように暑いので
長袖と帽子、首にタオルの日焼け止め対策もw
初ヒット!!なんだろなこのお魚??
2回目ヒット~~~!!
そして、そして、こちらも投げ釣りで
カレイ!!
思わず、おいしそう~~~っていうてもぉた^^;
そして、竿が激しく引かれて格闘w
なんと!大きなベラが釣れましたヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
スズキの小さいのも釣れました。
ふぐも釣れたけど海にお返ししました。
こんなに大きいべら~~~。
ということで4時間滞在でこれだけ釣れました~。
ぼ~っとして海を往来する船や海のキラキラと
青い空や山を見ながら無心になって時間が
過ぎるもの良いものです。
おうちに帰って、晩ごはんにすべて煮つけにして
新鮮なお魚を美味しくいただきました。
ホント、身が締まってておいしかったっ♡
お魚が竿を引く感覚は何とも言えないですねw
楽しい1日でした♪