今日、ガス屋さんが保安点検に来た。


ビルドインのガスを見て

“凄く珍しいですね。”って言う。


ん??って思って。


“こんなにガスレンジを新品のように

綺麗にしてるご家庭珍しい”と。


ビルドインのガスレンジ自体は古いし

バーナーリングも毎回こびりつきを取るために

金属たわしでごしごしやら、漂白したりとサビも

出て来てるのだけど、私は使うたびに、

つまり毎日使い終わったらガスレンジを

綺麗にお掃除してから終わるようにしている。


そうすると、吹きこぼれ、油の飛び散り、

焦げもすぐに取れるしね^^



IMG_20151016_110238647.jpg


たまに、この天板カバーを外して

ガスの内部のカスや鉄粉などの汚れを

掃除機かけたりします。


しかも、私はガスの元栓を使う時に開いて

終わると閉める癖にしている。


そこも珍しくて滅多にそんな人いないと

褒めてくれましたww


火事が怖いからね。


毎日習慣にすると、逆に綺麗に最後

やらない日の汚れたままが気持ち悪くて。。


本当は新しいビルドインに変えたいのだけど

賃貸だからこっちが負担するって言っても

難しいかもなんですけどね。


まぁ、火が付かないわけでもないし。

不都合もないので・・・


お料理好きだし、毎日使うし

検討ちゅ~♪