肺がん検診カーで検診してきました。
10時から12時だったんだけど
おとうちゃんを職場に迎えに行って
現場直行。11時半くらいに行ったんだけど
結構行列でした。
2台検診カーが来てて
私とおとちゃんは別々の検診カーへ。
おとうちゃんすごく時間かかって
なにしてたん?って聞いたらえらい
角度、位置が丁寧だったって。
確かに、おとうちゃんのバスのほうは
凄く人が出てくる速度がゆるい。
私の方はこれ大丈夫か?ってくらいの
超高速流れ作業。
まぁ。それは良しとして・・・
でね、、、
勿論、ノーブラじゃなきゃいけないので
準備万端でその場で脱がなくていいように
UNIQLOのブラトップの上にシャツを1枚
羽織って行きました。
風でなびくカーテンのムコウの
肺がんカーのバスの中に入り
ワイヤーもないブラトップだと伝えて
上の1枚上脱いで~って言われて。
男の人2人いる前で脱ぎました。
向うは仕事だからそんな見ても
何とも思わないだろうけど。
こっちは下着じゃないけどタンクトップ・・・。
まぁ、それはいいわ。
で、検診カー初だったんですが、おどろいたのが、
脱いでいる時まだ前に人がいました
あの狭い空間で・・・終わって身支度してたんです・・・
で、私の順番が来てレントゲンが終わって
服を着ようとしたら後ろから次の人、
さっき、そうだったんだからそうなるわな・・・
しかも男の人が入ってきて
Σ( ̄Д ̄ノ)ノ
まだ・・・上着て無いし
ボタンしてない~~~前全開~~~
丸見えですやん!!!
まぁ、実家近くまで検診に行ったので
なんと!後ろ、偶然父でしたがwww
いくら流れ作業だからと言っても
まだ着替えも終わっていない、着替えている途中なのに
男女問わずに人をどんどん入れるなんて・・・
こりゃ・・・市役所か?保健センターか??
電話して言わなきゃな。わかってないわよ・・・
確かに平均年齢高かったし、いくら田舎だからと
言ってもアリエン!!!都会なら問題になるんじゃないのぉ??
プライバシーっていうの
どないなっとん!!人として扱えよーーー。
今、芸能人の人もガンになったりと
検査、検診が話題で、検診の人が増えてるらしいけど
いくら市の無料クーポンでもあんな人権無視した
検診だったら誰も行かなくなるよ。特に若い人はね・・・
オバサンでも恥じらいありますから~~~ww
今週はマンモもあるんだなぁ~
初マンモ。いつも行っている大きな病院で
予約しました。北斗晶さんが乳がんになって
検診する人が増えたという事なので、その前に
予約しておいたんでホントすぐに予約取れて
よかった。
でも3Dの機械じゃなきゃ発見率低いんでしょ・・・
と思いつつ。12人に1人がなるというのを
聞いて自分も皆無ではないんだと。
症状のないガンが一番怖いなと思う今日この頃。
来週は引き続き同じ病院で腫瘍の経過観察の検診。
ちょっと気になる症状があるので前倒しにしたんだけどね。
この間も血管の検査やらで検査ばっかり>┼○ パタリ
なかなか自分と同じ病気の人の友達がいないし
悩みも相談できず。両親に話してもデリケートな部分
ズカズカ言うし変な詮索ばっかりで・・・
もう両親には本当の事は話さないようにしました。
病気の事って誰かに話してわかって
貰えるわけでもないので
ひとりで抱え込みやすいんですよね。。。
さて・・・マンモも人として扱われるんやろかw
がんば~~~!!