知り合いがSW、マイカーで京都から
やってくるのになんと、8時間かかったそう。
朝9時に出て夕方17時到着。
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
12時には着いていいはずが
1日の予定が丸つぶれやん・・・。
通常なら3時間かからないくらいなのだけど。
恐るべしSW。
しかし、以前、SWの関空までの移動
通常3時間30分がなんと大渋滞で8時間ほど
かかった事あるんです。私たちは念のために
関空に前泊したので焦ることはなかったんだけど
その日の夕方のハワイ便の人はもう乗る前に
バスの運転手に時間が全く読めないから
新幹線で行くように言われていました。
それでも乗ってくる人がいて・・・
前日は8時間半関空までかかったそうで。
海外便は出発の1時間前のチェックインだからね。
荷物預けたり、手荷物検査したり出国手続きもあるし
余裕持たないとね。
バスも一般道と高速を空いてるところを探して
降りたり登ったりで、最後ほんま人が変わったかのように
大暴走の危険運転で関空に到着・・・。
おとうちゃんと“怖かったね・・・こんなのありなん??”って
苦笑いしたんですけど^^;
夜便のハワイ便に間に合わなかった人が数名いましたけど。
それはもう乗る時に通達してあったので自己責任。
日本の中の移動なのにこんなに時間かかると
ちょっとした海外ですよね^^;ほんと驚きました。
先日のお盆ですら淡路島下りSAの大渋滞
すごかったんだもん・・・。
やっぱ出かけるなら平日っ^^
おつかれちゃん、友よ~~