今日は朝から2人で母の同級生の
お見舞い2件行きました。
1人の人は脳こうそくで1年前に倒れて
意識は戻ったものの、意志の疎通もできなくて
目も合わせられなくて、言葉も喋れない喉に切開入れて
チューブ繋いで寝たきり状態。
私も子供の頃からそのおばちゃんちには
海のそばで焼肉屋をしていて毎年遊びに
行っててお世話になっていた。
おばちゃんの旦那さんも、とってもいい人
だったんだけど数年前に癌で急に亡くなって。
いいおぢさんだったのに。
いつも私が生せんまいとユッケが大好きなので
みるくちゃん、すきでしょ~って
遊びに行った時は出してくれてたのになぁ。
今日はそのおばちゃんと20年ぶりくらいに会った。
もう、面影もなくておばちゃんとは最後まで
わからなかった・・・。ハツラツとした綺麗な人
だったのになぁ。
うちの母も脳に動脈瘤を持っているので
ほんと、いつ倒れるかわからない状態。
手術もしない。後遺症が残ったらいけないから。
手術の成功は100%の保証はないそう。
カテーテルももし、血管が裂けたら危ないので
していない。
先生の説明を毎回一緒に行って聞くのだけど
いつ、動脈瘤が裂けるか裂けないかは
“神のみぞ知る”って先生は言う。
両親に健康でできるだけ長生きしてもらいたい。
ほんと今一番願うのはそれだけ。
母が動脈瘤が出来ているって知っただけで
ものすごく落ち込んだし真っ暗な部屋で
どうしようもない気持ちいっぱいで
体育座りでずーっと泣いたもん・・・。
自分の病気が分かった時より
落ち込みひどかったなぁ。
やっぱり自分にとって親って自分より大事な存在。
親孝行も大事だし、一緒に過ごす時間も大事。
何もかもを大事にしなくちゃね。
で、お見舞い2件終わらせて徳島の県境近くまで
行っていたので海の見える食堂に行きました。
やはり、行列できていました。
ままぴーはお昼から大ジョッキーのんで
もう出来上がっていましたww
今日は、はまちのお刺身、
天ぷら盛り合わせ、釜めし。
釜飯はお魚やタコ、エビも入っていて
このボリュームで600円!
安ぅーーーー!!
お米がとっても美味しいので
釜飯もと~~ってもおいし~。
豪華な昼食でしたw
お腹いっぱい幸せ♡
母も大好きなソフトクリームも
ミニストップに寄っていただきぃヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
母も好きなので毎回必ず買ってくれます^^
散々ごちそうになり、甘えた1日でしたw





