国宝指定の神谷神社へ。
静かな神社でした。
何があるわけでもなく。おさんぽっw
国宝ですってよ~
そして、お山をまたドライブして
四国霊場81番札所白峰寺へ。
ここも紅葉の緑が綺麗だ事。
山を網羅して、瀬戸内民族資料館へ。
昔、仕事の関係でここに見学に
来たことあるんだよな~。
まだ日本にいて仕事していた時だから
15年前くらいかな。
中を見学。
お舟以外にも色々な昔の農業などの道具やら
色んな展示物があって結構楽しかった。
昔の時代を感じる写真ってすごくいいですね。
こういうの見たりするの好きなんです。
お舟の模型でお遊びw
今の時期、どこもつつじが咲き始めていて
綺麗でした。
何度見ても好きな大槌小槌チャン。
今日の瀬戸内海も穏やかでした~。
さて今日も先週に引き続き
ドライブとグルメな1日の日曜日でした♪










