今日は病院のはしご。
耳鼻科と皮膚科。

耳鼻科の診察。

また変な椅子に座らされて

耳を覗かれ、あーんさせられ、

最後に鼻に変な空気シュッシュ

されたんはええけど、


こら!!じじぃ!!

的が外れとるがなぁぁぁっ!!!


ほんま、じじぃ、どこにエアーと

霧吹き吹きかけよんじゃい!!


犬みたいにブルブルして

不快感訴えたよwあはw


そして次から次へと誘導されて

いつもそのスピードに付いて行かれん・・・。


ぼんやりしすぎなのだか。


そして聴力検査。

何故だかやはり聴力が戻りきらず。


自分の耳より、この先生、病院大丈夫かしら・・・。

なんか・・・トイレみたいな個室で聴力検査

してんのね。すぐ目の前で機械の操作。

なんか外の雑音も聞こえるし。

これってOKなの??


昔、違う耳鼻科で防音の部屋で検査した

記憶あるんだけどな。


すぐ目の前で機械の操作されても

聞こえていない音があるから

まぁ、聞こえていないんだろうと思うんだ。。

きっと色んなトーンで小さい音から大きな音へと

検査を進めて行っているんだろうけど。


自分ではもうこの耳の聞こえの状態に
慣れてきているのでなんとも思わない。

ただ、今までに比べて疲れやすい。

だからこの1ヶ月お花見以外
買い物にはほとんど出かけて
いない。ずんやり静かな家で静養。

何もかもやる気半分以下なんだよね。

これってだらけてるだけ??ww

( ゚∀゚)・:*:ガハッ!!


この間の1泊2日の旅も帰ってきて

2日寝込んだ( ゚∀゚):;*:;ブッ


外のザワザワな人混みに
出ると一発でアウト。

人の声が聞き取れない、
そして耳が急に蓋したみたいに
なったりする。

聴力が戻りきらないので
引き続き投薬。

抗生物質を1ヶ月も
飲んで大丈夫かと不安。

この間うっかり薬飲んでなかったら

ちょっと変になったのでやっぱり

薬のおかげで正常な状態を

保っているのかと思ったり。


ま、先生がOK出すまで根気よく

行かねば。

さて、今日は実家に行ったり用事済ませて

耳鼻科の後皮膚科へ。


も~~~座るとこがないくらい混んでて

立ってる人が10人以上もおる~~~。

予約もできないので根気よく待ちました。


そしておさぼり気味だったエステへ♡

今日もダイヤモンドピーリングと
ビタミンC導入。お肌茹でたての
卵のようにつるっつるだ~。

今日はレーザー専門の先生に

診察が当たって、そばかすをレーザーで

久々に取りますか?って話になって。

完全に取れますか?って聞いたら

取れるっていう。


ん。また顔面絆創膏マスク生活と
思うとなぁ~。前回、回復までに
2ヶ月かかったからさ。

紫外線の多い季節だし
お出かけも多い季節だしw

ビタミンC導入とピーリング、

投薬で頑張ってみる事に。

さて、明日はお天気がいいので
おデイツ♪お花畑と久々に温泉に
行ってきまーすo(*^▽^*)