最近ずっと外回りや事務処理などやってて

家でPC開く元気がない・・・


さて、携帯、1ヶ月くらい前だったか・・・


出先で、変なエラー表示が出始めて、終了してください

終了してくださいの連続。終了しても延々と出てくる

エラー。


電源一旦切って、再度電源入るものの

メイン画面に行かなくなって

携帯が立ち上がらない状態に。


ドコモに持って行って問題解決しないので

修理に出すのもどうせ、問題解決には

至らないのわかっているので拒否。


初期化しましょう!ってことで初期化したら

いちお、治った。


それからまた少しずつ変な動きしてて。

いつまた同じ症状になるかドキドキ。


とくに、待ち合わせの時などいきなり携帯

使えなくなったら困るんだわね・・・

最近は念のために携帯の番号聞いてメモ

してたり、前もってどうするか決めてから

行くようにはしてるけどね。


やっぱり、変な動きしたり、電源がいきなり落ちたり

するので昨日ランチの時に姉と話してて

“安心パック(携帯保障サービス)”あるよって話を聞いて。。


ああ、保障サービスってこういう時に

使うのか~って思った。折角払っているので

使わねば損なのですよん^^


水没、画面割れなどなど1回目の交換は5000円で

1年以内は2回目は8000円で新しい同機種に交換

できるんです。1年に2回まで追加金を払えば同機種に

変えてくれるんです^^


みなさん知らない人多いんですよね。

私も姉に聞くまでは知らなかったですw


最初は安心パックを使って、同じ機種の

新しいものに交換(5000円で)してもらおうと思ったけど

この際なので、サポートの関係もあって10月発売になった新機種の

新しい携帯に機種変しました。


そして、なんと・・・最新機種、本体9万8千円ですって

w( ̄Д ̄;)wワオッ!!たけぇ~~~。


でも、色んな割引やオプションつけて

実質は3万くらいなんだけどねw


これでしばらく安心です。

結局2年くらいがお取替えの目安だそうです。

丁度サポートも切れる時期だったので

まぁよしとしよぅ^^


iPhone6はやはり防水が付いていないので

却下~。SDカードの件にしてもアップデートの件にしても

色々話を聞くとメリットを感じない。メールと電話とLINEと

カメラが使えたら何でもいいしね☆


あ・・・ほんと、機種変から再設定と

かなりといろいろな事に時間かかりましたわ。


なんだか、昨日1日ツカレタぁ~~_| ̄|○ハァ・・