引っ越しあれこれ、バタバタしていて

空白の日々でしたsei


ワケあって、あめんばーバージョンと

一般向けにわけました(。・ˇ艸ˇ・。)プッ



元気です。少しずつ、空白の日々を

更新して行きますね♪



さて、夏の引っ越し大変でしたshokopon



milkshakeファクトリー-2013-08-10-23-29-40_deco.jpg


引っ越し先は、え!?

。゚( ゚^口^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



午前9時に始まった搬出。

最初、4人での作業でしたが

新居に移動して夕方から助っ人が4人来て

人数がパワーUPされて最終的に8人で

19時に作業終了。


休憩もあったけど、実に10時間もかかった。


結局、引っ越しの日、身内が一緒に立ちあう

予定だったけど、急な仕事で参加できず、

ひとりで荷物搬入時の指示、荷物の仕分けやら・・・。


大変な1日でした。


結局、2トントラック2台じゃ乗りきらず、1台追加で

来てくれた( ゚∀゚)・:*:ガハッ!!



エアコンしても家の中が開けっぱなしになるので

エアコンなしでの作業・・・

ほんと、暑かった・・・



アートさんの方々、気持ちいいくらいに

テキパキと動いていただいて大満足です^^



スチール棚の解体や、どうやって入れたらいいか

分からない荷物とかの梱包、イロイロやってもらいましたが、

追加料金も無く無事終了。


口コミでは結構イロイロ書いてあったので

心配でしたが。


リーダーがしっかりしてて

一生懸命してくれました。


いいメンバーが揃って

来てくれたと思います。


そしてCMで満足度No,1とうたっているように

ほんと、かなりと満足しましたよsei

満足度120%でした!!


お願いした金額以上の満足度でしたsei


milkshakeファクトリー-2013-08-07-16-05-19_deco.jpg

引っ越しした日はリビングが

段ボールの海で、どうやることやらと思いつつ、

翌日からコツコツひとつひとつ段ボールを
開けての作業。


引っ越しした日の写真は疲れ果てて

全然撮ってないsei

引っ越し翌日からひとりでコツコツ

朝から晩まで作業。


ようやくリビングは段ボールの海から脱出。

ごじゃごじゃはしてるけど、だいぶ落ち着いてきた。


段ボールは無くなったけど、1週間するとだんだん

作業の速度が緩くなって来て今引っ越しして来て

10日くらいになるけど、作業が止まりつつあるヽ(゚Д。)ノウェ

自分の部屋は段ボールで埋め尽くされてて

どうにもならぬ状態。クローゼットだけ

ようやく3日くらい前に使えるようになった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


意外に荷物が多くて苦戦しちょりまふ。

引っ越しする前の箱詰めより、引越した後の

箱開けが大変。


そして元々家具を何も持っていないので

(フイッツ以外)今まで衣装ケースや

ちょっとしたものは籠に入れてあった

洋服を収納する場所も無く苦戦中・・・


何か、収納用品を買いに行かねば。


あんなに狭い家にこんなに荷物があったの?
って位荷物が多い。


自分の部屋は全然手つかず。。

必要なものだけ、段ボールをちょこちょこ

開けて取り出す日々(。-∀-) ニヒ♪


台所が全く立ち上がらず外食の日々。

結局、10日ほどしてやっとこ使える状態に。


ココイチとか、初すき家とか。


milkshakeファクトリー-2013-08-09-01-15-38_deco.jpg


すき家ってメッチャ安いのに

美味しいね。


クセになりそうやww



Android携帯からの投稿