今回はLH(ルフトハンザ)を使って

ドイツのミュンヘンに入り、乗り替えて

ベルリンへ移動。


って、実はドイツは4回か5回目。

イギリスに住んでいた時に

訪れた事がある。


ドイツは列車の旅が面白い!


イギリスにいた頃、ドイツ語を喋れる知り合いがいたので

その人が日本から来る時にドイツで

待ち合わせして色々な街を旅した。


ドイツっても広いから

まだまだ行っていない所が沢山あってw


朝起きてホテルからのシャトルバスに

9時50分出発。成田へ10分くらいで到着。


成田空港に入る時って一旦、バスとか車が

ゲートで止められていちいち身分証明書の検札がある。


めんどくせぇ。。。何の為にやってんだかよー。



milkshakeファクトリー


早めにチェックインを済ませて

出国審査を終えて、ターミナルへ移動。


朝ご飯がてらに何か食べようと思いつつ

お手軽なレストランとかない・・・


選択肢がない・・・海外でも食べられるけど

仕方が無く、マックで朝食。


いつもメルをくれる友達にメルを送ったり

家に電話したりと。


12時50分のミュンヘン行き。

少し遅れて搭乗、出発。


ミュンヘンまで11時間20分。

なにやらアナウンスでは20分位早く着く予定だそう。


らっきー☆



milkshakeファクトリー


まず、いつもの飲み物お菓子が出て来て。



milkshakeファクトリー


すぐに昼食タイム。


milkshakeファクトリー


後方の2シートの中間だったので

お食事は選べず自動的に焼き肉sei☆

まぁまぁ美味しかった。そして、細巻きも。


って、いつも思うのだけど、

ご飯が付いている時もいつもパンがセット。


炭水化物取り過ぎじゃないかよww



軽食は日本を出発して6時間程して。


マーブルカステラかおにぎりの選択。

セルフじゃなくて配りに来てくれる。


milkshakeファクトリー


マーブルカステラにしました。


そして、日本を出発して10時間程すると

(着陸1,2時間前)に夕食。



milkshakeファクトリー

milkshakeファクトリー


ぶっといソーセージでしたw

2本も食べれんしヽ(゚Д。)ノウェ


ザワークラウトとマッシュポテト。

一気にドイツ食。


今回飛行機の中で見た映画は

☆一枚のめぐりあい

☆メリダとおそろしの森


なんか・・・他の航空会社に比べて

選択肢が少ないし、日本語が好くないので

見たいと思うものも殆どなくて、

ゲームもついていないし

かなり時間を持て余しました。


11時間ちょっとのフライトだったけど

あんまり寝てもいなかったけど、

いつもより早かった気がした。


ミュンヘンの第一ターミナルに無事到着。

第2ターミナルへ移動、乗り継ぎ。


1回、ミュンヘンの空港の外に出てみたw


ミュンヘン空港で入国審査。

めっちゃ厳しいsei


前まではどこの国でも結構、パスポートを

見せるだけで通してくれていたのに

1つ答えたら2つ、3つとドンドン質問してきやがる。


何しに来た?とか、何日滞在?滞在はどこ?とか。


早口だし、声が小さくて訛りもあったのだか

聞き取れない部分があって

sorry?sorry?と聞き返して後ろから相方が

ヘルプに来てくれて何とか入国成功。


やれやれ。。。


ちぅか・・・いつも入国審査の時の

カウンターが高くて、150センチの私には

無理がある高さで。寝ずにフライトするので

150センチより縮んでいるんだか・・・。

いつも高く感じる。


透明のプラスチックの板もあって

見えにくいし、背伸びして前のめりにならないと

聞き取りにくくて、何言うてんのかわからんしさー。

ミュンヘン空港からベルリンに乗り替える時

手荷物の検査があったのだけど、それが

メッチャ厳しかったsei


相方が捕まってかなりとアレコレ、

全部カバンの中ださされて

お手上げ気味。


見るんだったら全部見せてやるわぃ!的な空気w


まぁ、変なもの持っても無いし、

疑うんだったら、全部見ろや!!!って

いつも思うんで、何か言われたらさっさと

全部、ガサぁぁぁああっ!と出してやるw



ミュンヘンで少し時間があって搭乗待ち。

トイレに行ったり気分転換に歯磨きしたり。


ルフトハンザの待合室はセルフサービスで飲める

コーヒーやカプチーノ・カフェオレとか

紅茶などのマシーンが置いてある。便利w


でもね、中○人の人はなんとそれを

水筒に入れていたんには引いたけど・・・


19時50分発ベルリン行き。


バスで飛行機まで移動。ミュンヘン空港から

なかなか飛ばず、機内でじーっと待ち。


これは海外の空港ではよくある話・・・

次、乗り継ぎも無かったので飛ぶまで焦らず待つのみ。


ようやく離陸許可が出て滑走路が空いて離陸。

ベルリンまで1時間程のフライト。


30分位遅れでベルリンに到着。


milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー


荷物が出てくる所。いつも荷物がロストになってないか

心配でたまらんw


無事に出てきたらほっとするw


milkshakeファクトリー


空港の外に出たら空気が冷たい。

バスのマークを目印に右方向歩いて行き

空港内でトイレにいっってからバス乗り場へ。


相変わらず、ドイツのトイレットぺーーパーは

ざらばん紙みたいで固くて拭き心地が悪い(*;゚;ж;゚;*)ブッ


9時50分発のバスに乗る。


運転手から乗る時にチケットを買う。

終点(アレキサンダー・プラッツ)まで移動。


1人2.4ユーロ


バスの中はさすがに寒い。

いつもリュックの中にジャンパーを入れているので

それを着る。


後ろのカップルはチュばっかりしよるし・・・

そっちはメッチャお熱いようで・・・


バスの中は荷物置き場が無いので

みんな大きな荷物を持ってて

人も多くて混み合ってた。


歩き方には40分くらいと書いてあったけど

夜のせいだったのか30分くらいで到着。

窓から見える初、ベルリンの印象は

とにかく道は工事、工事、工事・・・工事中


駅に到着して夜道の全く知らない場所に

降ろされて、回りをキョロキョロ見まわし・・・


何となくホテルに歩いて移動。


すれ違う人の中に日本語を

喋っている人もいた。日本人、おるんやな。


歩いて10分位の所にホテルを発見ポイント


③へ続く。