ここ最近、海外に行くとカードで支払った時に
レジで"円で払うかユーロで払うか?"聞かれる。
ん・・・。どういう意味があるんかな?って思ったりする。
いちぉ、毎日大体のレートは
確認するのだけど。
どっちが得なのかさっぱりわからない。
どっちにしてもそぅ大して大損はしないやろうし。
とりあえずユーロって事にしたんだけど。
みなさん、どうされているのでしょうか?
てか、行っている間、円安になって
驚きさぁ~~~(。・ˇεˇ・。) モゥ
帰り、乗り替えのフランクフルトの空港で
お財布買おうと思ったら時間が無くて
断念凹○コケ
空港の免税店のブランド店のお財布って
結局いつも買えずにいるわぁ。