9月4日。


今日はツアーでは無くて

街を知る探検。


10時にホテルを出る。

インフォメーションセンターへ。


milkshakeファクトリー

1日バスの券を買う。

11時からバスが一斉に走り出すそうで。

それまでインフォメーションセンターで

調べ物など。時間があるので歩いて教会へ。


途中の路地も結構楽しい。



milkshakeファクトリー

milkshakeファクトリー


すし屋があったり・・・(タブンw)


街並みも古い建物に囲まれていて

綺麗。



milkshakeファクトリー


時々振り返って見ると坂道のムコウに

海も見えたりする。


milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー


ハットムグリムス教会。


milkshakeファクトリー


アイスランド最大の教会。

少し小高い丘に立つので

空港からのバスの車窓にこの教会が

ひと際目立って見えていた。


milkshakeファクトリー


高さは74.5メートル。

近くで見ると変わった形の芸術的な建物。


milkshakeファクトリー


教会の裏側。


milkshakeファクトリー


教会の入り口。



milkshakeファクトリー


チケットを買ってエレベーターで

展望台へ(1階に無料のトイレあり)



milkshakeファクトリー


展望台からの街の景色。

独特な色の屋根が無数に建っている。



milkshakeファクトリー


模型で作った街みたい。



milkshakeファクトリー


教会から歩いて町を散策。

1番のバスに乗りショッピングセンターへ。

ショッピングセンターのバス停、少し離れている。


そしてまた市内へ戻り街角でやっている

パフォーマンスを見学。


milkshakeファクトリー


さっきのショッピングセンターで買った

ケーキで街角ピクニック♪



milkshakeファクトリー

milkshakeファクトリー


またバスに乗ってペルトランへ。



milkshakeファクトリー


ペルトランとはアイスランド語で

真珠を意味する。



milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー


ドームの上からの景色がいい!

また違う位置からの街の景色が一望できる。


milkshakeファクトリー

milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー

さっきも食事したけど、また少し食事

(ローストビーフとケーキ)をして

また市内へバスで戻る。



milkshakeファクトリー


バス停の何でもない景色。

何かいい感じっ。


milkshakeファクトリー


影遊びでおふざけw



milkshakeファクトリー

何だかわからないまま、聞いたりしながら

ホテルまでバスを乗り継ごうとしたら

歩いて帰った方が早いと言われて

歩いてホテルに帰った^^;


その前にまた街に寄り道取材。



milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー


BONUSという時々こっちで見かけるスーパー。



milkshakeファクトリー


ちょっとパクってるTシャツ。



milkshakeファクトリー


街の中心部のちょっと大きめの

結構イロイロ揃っているコンビニみたいなお店。

夕食購入。



milkshakeファクトリー


サラダ、チョコ、パン、ヨーグルト。


milkshakeファクトリー


私の好きなセパレートのヨーグルト♪

ヨーグルトとチョコのちょっとパフパフした

トッピングが別々になっててこの外国独特の

濃厚なヨーグルトに混ぜると美味しいw


日本にはなんで、この濃厚なタイプの

ヨーグルトってないんやろ?


日本のヨーグルトはシャバシャバしてて

味が薄いときっと外国の人は感じると思う。

milkshakeファクトリー

ホテルの部屋で過ごす時間も好き。

夜は夜を楽しんだ。窓の外を見ると

だんだん暗くなっていく外。


夕暮れが綺麗。


お風呂上がりにいつも自分の部屋の電気を消して

窓の外を眺める。目の前も5階建てくらいの

低いアパートが建っていて、それぞれの

明かりのついた窓から人の生活が見える。


ピアノの音が聞こえて来て心地よい。

コンサートかな?拍手も聞こえて来たり。

子供の声などの話声など、道路側の部屋だったので

音が前の建物に跳ねかえりよく聞こえてきた。


アイスランドも満喫した。