朝起きたら霧。
ちょっと飛行機の発着が心配。
ヒルトンの朝食っ。
菓子パンは豊富で美味しかった。
しかし、空港に隣接しているホテルだし、
乗り継ぎの宿泊客のせいだか、
席に殆ど空きが無いほどいっぱい・・・。
バイキング。早く行かないと補充が殆ど
間に合ってなぃ。
1時間程食事して部屋でゆっくりして
11時50分ごろチェックアウト。
ホテルを出た時からあの独特のイガイガさ。
鼻水もMAX。
アイスランド行きのカウンターでチェックイン。
が・・・長蛇の列。1時間程列に並んで待って
チェックイン。すごいわ・・・列がよー。
そして、チェックインカウンターでの荷物検査が
かなり厳しい。
預け荷物は勿論のこと、機内持ち込みの
手荷物の重さまで確認される。
大きなリュックには注意が必要。
ちょっと前の若い女の子は
チェックインカウンターで荷物の重さで引っかかり
横によけて、荷物を整理していた。
が・・・あまりの荷物の多さに手荷物も手一杯で
1つのリュックにも入らず、捨てるしかない状況。
ただ、人前で広げた中がぐちゃぐちゃの
トランクを見つめるだけで整理もつかず。
女の子はパニック状態。どうなったんやろ。
しかしアイスランド航空の荷物の重さは
厳しい。飛行機も小さいし、乗る人も多いし、なんだけど。
チェックインしてすぐに手荷物検査の方へ。
中に入ったら結構日本人が沢山いた。
アイスランド行きの列に並ぶ。
中○人は列に並ぶ事を知らない。
思いっきり横入り。みんな冷たい目で見ているのに
気にせずって感じ。
フィンランドからアイスランドまで
3時間10分のフライト。
意外と近いんだぁって思う。
機内へ。左右、3-3のシート配列。
シートは黒の皮で広さを感じる。
ソフトドリンク以外は有料。
ビール4ユーロ
アルコール5ユーロ
寿司12ユーロ。
で、日本で当たり前のサービスの
イアホンまで有料で、なんと3ユーロ!





